1987(昭和62)年度 1986年12月10日、新委員会が発足する。 1987年1月14〜15日、府中青年の家にて、委員会合宿を行う。 1月24日、国分寺黒潮にて、追い出しコンパを行う。 3月17〜19日、府中青年の家にて、春合宿を行う。 4月、新歓パンフを発行する。 4月6日、兼松講堂にて、入学式が行われ、校歌を演奏する。初練習を行う。 4月25日、国分寺養老の滝にて、新入生歓迎コンパを行う。 4月30日、「学苑」第31号を発行する。 5月2〜5日、相模湖艇庫合宿所にて、新入生歓迎コンパを行う。 6月28〜30日、明石朝霧寮にて、旧三商大直前合宿を行う。 6月30日、神戸文化ホールにて、第24回旧三商大交歓演奏会を行う。 9月16〜19日、水元青年の家にて、秋合宿を行う。 10月18日、兼松講堂にて、三多摩歌の集いが行われ、これに参加する。 10月26日、如水会館にて、現役OB交歓会が行われた。 10月31〜11月2日、一橋祭にて、屋台と喫茶店を出店する。 11月、増田先生が、常任指揮者辞意表明される。 12月12日、学習院創立百周年記念会館にて、第35回定期演奏会を行う。このときから、舞台衣装をグレーのブレザーとする。 この年、1987年度愛唱曲集を発行する。 練習は、月曜日の午後5時〜8時、木曜日の午後5時〜8時、土曜日の午後1時30分〜4時30分に行った。 昭和62年度委員会 部長・美濃口武雄、常任指揮者・増田順平、ヴォイスコーチ・斉藤俊夫、 委員長・丹羽重夫、運営責任者・伊藤寛、渉外・井出好彦、同・崔勇、OB担当・丹羽重夫、会計・伊藤寛、三商大マネ・藍原茂美、パンフ編集・藍原茂美、内政・井出好彦、合宿・鈴木誠司、 学生正指揮者・岡野達也(4年)、学生副指揮者・飯塚務、インスペクター・藤原俊也、パートリーダー(トップ)・藤原俊也、同(セカンド)・鈴木誠司、同(バリトン)・藍原茂美、同(バス)・崔勇 学生ピアニスト・堺信子(3年)、同・花田真樹子(2年) 部員は、1987年12月12日現在で48名であった。