12月クラブ通信
平成8年(1996)12月号第94号より
特集 目次
小平予科時代の思い出
| 東京商大予科の思い出 | 1組 | 末永隆甫(神戸) |
| 小平の思い出(自由と自治) | 1組 | 倉垣 修 |
| あの頃は・・・・・・ | 2組 | 富安直助(福岡) (旧姓石井) |
| 予科の思い出 | 6組 | 三好啓治(山口県光市) |
| 予科時代の思い出 | 3組 | 森田益堂(和歌山) |
| 憧れの商大予科合格 | 4組 | 金井多喜男 |
| 小平一橋寮の思い出 | 4組 | 阿波博康(西宮) |
| 予科の頃 | 6組 | 大居啓司(札幌) |
| 小平の寮でのことども | 6組 | 中村達夫 |
| 小平の思い出 | 6組 | 木正治(神戸) |
平成9年(1997)4月号第95号より
特集 目次
高専めぐり(1)
| 小樽の街にて | 7組 | 澤登源治 |
| 福島高等商業学校 | 7組 | 横溝龍治 |
| 専門部時代の思い出 | 7組 | 鷲尾節夫 |
| 葵が丘の想い出 | 7組 | 菅井淑行 |
| 横浜高商のこと | 7組 | 片柳梁太郎 |
| 我等が母校・白亜の殿堂・ 横浜高商 | 7組 | 岩本治郎 |
| 市立横浜商業専門学校 (通称Y専)のこと |
7組 | 鴨田保美 |
| 彦根高商時代の思い出 | 7組 | 佐田健造 |
| 高松高商時代を回顧して | 7組 | 野崎義之 |
| 台北高商はるか | 7組 | 水田正二 |
平成9年(1997)7月号第96号
高専めぐり(2)
| 商業教員養成所の思い出 | 7組 | 渡辺公徳 |
| 名古屋高商と私 | 7組 | 斉藤一夫 |
| わが母校『山口高商』を回顧して | 7組 | 恒成 勲 |
| 山口高商の思い出 | 7組 | 坂本 保 |
| 大分高商時代 | 7組 | 岡本不器男 |
| 長崎高商を語る | 7組 | 篠原康次郎 |
| 長崎高商のこと | 7組 | 河本博介 |
| 京城高商 | 7組 | 吉村治代 (故吉村栄喜夫人) |