第14回定期演奏会 T2 団員アンケート

パート:T2 氏名 1   

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   聴衆からは、ステージ構成、演奏曲目ともに好評でした。

   自分の感想としては、3ステージ構成で演奏会が概ね2時間に収まる長さとなるのは適切で、ソリストを迎えて演奏できた こと が非常に良かったと感じています。

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   聴衆からは、③のソリストとの演奏が圧巻だったとの感想がありました。

   自分の感想としては、いずれのステージも難易度が高い選曲で、リズムと音程を合わせようとするだけで精一杯の、消化不 良 な出来栄えであったように思います。  

 

 

3.     舞台進行、衣装等について

 適切だったと思います。


4.     チケット販売について

   特に問題はなかったように思います。

 

5.     プログラム等、印刷物について

 非常に良い内容だったと感じます。

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

   特に問題や、改善すべき点はなかったように思います。実行委員会の皆さまに感謝申し上げます。

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

   今後についても、時間等の制約があるため、団として決まった方針に従って、できるだけ参加していこうというスタンスです。ただし、もう少し選曲の難度を下げて、聴衆に親しみやすい曲(愛唱曲集的なステージ)を取り上げても良いのではないかと思います。



パート:T2   氏名 2       

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   ステージ構成、内容ともに良かった。(自分も聴衆も)

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

  自分:前回より良い演奏ができた。聴衆:エロティシズムにあふれる良い演奏だった。ピアノ伴奏も良かった

  自分:何とか楽しんでもらえる演奏はできた。聴衆:懐かしい曲が聞けて良かった。

  自分:それなりの演奏はできた。聴衆:ソプラノが素晴らしかった。ピアノも良かった。

 

3.     舞台進行、衣装等について

特に問題はなかったと思う。

 

4.     チケット販売について

コロナ禍もあり前回よりは販売枚数が減ってしまった

 

5.     プログラム等、印刷物について

良い内容だったと思う。編集担当・執筆者に感謝。

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

特にない。      

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

体力的に3ステージが限界と感じた。



パート:T2 氏名 3  

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

(自分)

   ステージ構成は申し分なかったと思う。

   やはりステージのうちの一つは、今回のように聴衆に馴染みのある、すっと入っていける、あるいは一緒に口ずさみたくなる曲目を集めたステージにした方がよいと思う。

  (聴衆)

   ・第1部は妖しい歌詞のしっとりした男声合唱、第2部は思わず口ずさみたくなる懐かしの青春ソング、第3部は華やかで迫力のあるソプラノを中心にしたオペラの名曲、と聴衆を飽きさせないバランスのとれた構成だった。

   ・S&GMGCとしては挑戦的な試みだったのでは? 彼らの曲は伴奏(楽器)に特徴があり、ピアノと合唱では単調になり気味で難しかったのではと思う。しかし、ボクサーはリズム感がありよかった。

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

  (自分)

   今回はコロナによる練習時間の不足から、過去に演奏したことのある曲目を多く取り入れざるを得なかったが、結果としてはとてもバランスのとれた演目となったと思う。

  (聴衆)

   ・男声4部の安定感のある優しくて美しいハーモニーで年齢を感じさせない演奏であった。 

   ・ハーモニーはとても綺麗だったが例年より少し迫力がなかったように感じた。

   ・高音部(トップ・セカンドテナー)に対して低音部(バリトン・バス)が少し弱い(声量が少ない?)と感じた。

   ・第3ステージのソロの迫力に圧倒された。歌唱力もさすがだと思った。3曲も聴けたのはラッキーだった。

 

3.     舞台進行、衣装等について

(自分)

 ステージ間の時間の制限もあるので仕方ないと思うが、もう少し衣装を工夫してもよかったかなと思う。

  (聴衆)

    団員が、ステージが終わって退場する時に、舞台上から客席の知人に向かって手を振ったり声をかけたりするシーンが散見されたが、あれは止めたほうがよい。度が過ぎると懇親会の余興の演奏みたいに見えてシラける。

4.     チケット販売について

   コロナ禍ということもあり、今回はさほど積極的に販売活動をしなかったので、団にあまり貢献できなかったのが反省点。

 

5.     プログラム等、印刷物について

   とてもよくできたチラシ、プログラムであったと思う。特にプログラムの執筆者には頭が下がる思い。

 

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

   楽屋の割振り、舞台裏の棚の利用に関しては特に問題なかった。

                                                                   

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

   ・次回の定演では、持越しとなった「倭祝歌」を演奏することになると思うが、難曲だが聞く方にとっては単調な曲だけによほど心して練習しいい演奏をしないと高い評価を得るのは難しいと思う。

   ・やはり若い団員を増やさないと厚みのある演奏はできないので、今後の団員勧誘活動が大事だと思う。



 

パート:T2氏名 4   

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

  自分:秘密の花については、どうしても好きになれなかった。 

     S$G,オペラについては楽しく歌えた。  

  聴衆:秘密の花は難解だが、ピアノとコーラスの掛け合いが良かったとの意見があった。

     S$Gのノリについて、もう少しあっても良かったのではとのコメントあり。

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   1項にて記述済

 

3.     舞台進行、衣装等について

   舞台進行はスムースだった。衣装も無難であった。

   グラス片手の乾杯の歌は、もう少し早く決断して挑戦してみたかった。

 

4.     チケット販売について

    早めに販売困難分を団でまとめて対応頂いたのは、自分としてはとても有難かった。

    チケット担当者の奮闘に感謝している。

   結果的には、割り当て分完売とまではいかなかったが、当初思ったよりは販売できた

 

5.     プログラム等、印刷物について

   自分が担当したので思い入れが強いが、良い出来栄えだったと思う。

   プログラムを担当したことで、演奏会への参画意識が格段に高まったのは収穫である。

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

   特に問題は無かったと思う。

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

   MGCの基本理念にはそぐわないのかもしれぬが、選曲は、歌って楽しい・聞いて楽しいこと
が大事な要素ではないかという気がする。

   



パート: T2  氏名    5    

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

聴衆かたは好評だった。故人としても変化に富んで面白かったと思う。

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 秘密の花 
 聴衆からは、
  
初めて聞いた人からは「詩の内容はともかくとしてメロディーが美しかった」「ピアノがすてきだった」 歌った経験の
  ある人からは(女性)「男声の方が、女声の場合より落ち着いった音色で魅力的に聞こえた」(男性)「前半の3曲はかなり
  上手に歌ったと思う。後半は緊張感が緩んだように聞こえた」

 私個人としては 
  
後半2曲は音程もリズムも徹底を欠く箇所があり、それが原因でテンポも乗り切れなかったような思いが残った。初めて
  歌うメンバーにとっては練習不足だったのではないかと思う。これからも歌い込んでいきたい曲。

 

 S&G 
 聴衆からは
  
「大好きな曲、思い出の曲で楽しめた」「団員が楽しそうに歌っていて雰囲気が良かった」など好評。
 
私個人としては  
  
シンコぺのリズム練習に、(コロナのおかげで)十分の時間をかけたお陰で、曲の魅力、歌う楽しさが理解できて大きな
  収穫だったと思う。この手の曲を今後もレパートリーに加えられると、お客様サービスにもなりそう。

 

オペラ集 
 聴衆からは 
  
「小林厚子さんの声の素晴らしさに驚いた。」「男声合唱がいろいろな役割を演じて面白かった。」など。
 
私個人としては
  
「このアレンジももっと歌い込んで、譜面を離れて歌えるようになりたい」と思った。

 

3.     舞台進行、衣装等について

  聴衆の若い女性からは「舞台いっぱいに広がり、白いタキシードが立派だった」とか高齢女性からは「譜面台は歌い易そう

  調布でもやってみたい」など 私個人としても、「大きく広がった割には他のパートの音も聞きやすく歌い易いホールを
  再確認した。

 

4.     チケット販売について

  マネージメントは大変だったろうと想像しますが、追加で売る場合にすぐ場所を選べてやり易かった。

 

5.     プログラム等、印刷物について

  聴衆からは、
  
「曲の説明も読みごたえがあった。」「コロナ対応の大変さがよくわかって面白かった」など好評であった。

  私個人としては
  
「表紙が寂しく、暗い印象」、詳しい演奏会記録の11回に「三好晃」が2か所あり残念!

 

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

  楽屋・舞台裏については合格点。 ただ、20分休憩については楽屋を使わせても良かったのではと思いました。

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

 プロの指揮者を呼んで、新しい可能性を追求し続けることが、団の若さを維持する秘訣だと思う。同じ
 プログラムを再演する場合は何年以上開けるとか、新しい趣向を加えるとか工夫が欲しい。
 


パート:T2   氏名 6        

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   ステージ構成はバラエティーに富み良かった。体力的にも良いコンディションで臨めた。

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

   プロの歌手(日本の歌曲が専門分野)で、指揮者でもある方が、永井指揮者のVAPENSIERO
   が大変参考になった、との感想を伝えてくれた。「ピアノがオケのように始まり、歌声が次第に
   高まっていく‥」とのこと。また「全曲とおしてピアニストも素晴らしい。合唱と一体になって
   パワーを与えていました」とのことでした。

 

3.     舞台進行、衣装等について

   テキパキした進行で良かった。

   衣装も着替えの負担が少なく、落ち着いてステージに臨めた。

     

 

4.     チケット販売について

    自分の常連のお客様で、連絡がつかず、今回来てもらえなかった方が結構いた。残念。

 

5.     プログラム等、印刷物について

   曲目紹介。どの執筆者の文章も素晴らしかった。 

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

   団員数減少で厳しくなるが、オペラシティーでの演奏会は是非とも続けていきたい。
   こんな幸せなことはMGCでなければ出来ない‥と感ずる。





パート: T2  氏名 7       

第14回定期演奏会アンケート

1.ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 自分 変化に富んだ素晴らしい構成です
 聴衆 まるで素人の兄弟、家族だけでしたので、ただ素晴らしいとだけです。なお、「秘密」は
    難しく、つまらないとのこと。>

 

2.演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 自分 はマエストロの思いが100%ではないと思うが、90%以上は達したでしょう。
 ②
はノリが足りなくても、さわやかで好演。演歌「北の宿から」をクラシック歌手が
  うたっても素晴らしいでしょう。>

 

3.舞台進行、衣装等について

 自分 で、白シャツに黒蝶、胸に赤スカーフは疑問。赤蝶だけでよいのでは

 

4.チケット販売について

 自分 コロナ、高齢などでもはや付き合い少なし。一族も高齢、幼児持ちなどで、
    平日の夜は、外出を避けられて、既定枚数を消化不能。すいません。

 

5.プログラム等、印刷物について

 自分 簡素かつ充分でしょう。記述はいずれも名文で心にひびきました。

 

6.その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

 自分 完璧に進行したのではないでしょうか。ただ、ゲスト紹介時にスポットライト
 ありましたか。
 

 

7.今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

 自分 練習会場確保など、各位に心から謝意とご慰労の意を表します。譜読みの段階は
    ピアノ無し会場でも、キーボード利用なら、練習場がとりやすくないかしら。
    私は、ZOOM練習になったら参加できず、ひとりで音取りします。リアルを願うのみです。
    日本の抒情歌あるいは民謡を希望します。





パート:T2 氏名 8 

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

  (自分)全部とても良かったです。特にS&Gの増田先生の編曲は最高でした

  (友人)・見た目(姿勢、統一感、気品、皆様の表情全て)が見たことのない景色で

これは何だろうと感動しました

      ・力づくではなく浪花節でもない、気持ちとテクニックと教養が結集したもの

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 (自分)①大変難しい曲でした。良い経験になりました。

     ②大好きな曲ばかりで歌っていて幸せでした。増田先生の編曲は最高です。

     ③小林厚子さんの魅力に圧倒されました。編曲も大変素晴らしかったです。

 (友人)①官能と死生感と狂気を行ったり来たりの世界にためらいや迷いが。

      音程が下がって多少気持ち悪かった。どうせなら音程ではない気持ち悪さに

      振り切った方が、などと思いました。

     ②めちゃ感動! 英語の発音が素晴らしすぎ。先生のご指導、団員の皆様が 
   実際にS&Gを沢山聞いてこられて体に染みついている。
   増田先生の編曲とピアノ伴奏が素晴らしい。
   ピアノはクラッシック唱法で合唱のSG独特のアルペジオやアーティキュレーションを
   支える左手の動きとリズム感が半端なかった。美しい姿にも釘付け。

     ③オペラアリアは小林厚子さんの圧倒的なソプラノと妖艶で艶やかなお姿に

      客席全員がぶっ飛び、釘付けになりました。

 (総合して)
   
今まで聴いた中でピカイチの合唱団でした。
   上手い発音、正確で曲の良さを伝えるために言語にとても忠実でした。

 

3.     舞台進行、衣装等について

    いずれも良かったと思います。

4.     チケット販売について

     20枚全て配れましたが、コロナ禍で5枚が直前キャンセルになりました。

 

5.     プログラム等、印刷物について

      分かり易くて良かったです。

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

    特にありません。

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

    ・増田順平先生の愛唱曲、山田耕作集
     ・オペラシティ、すみだトリフォニーホール、文京シビックホール

    ・開催は1年半後、練習の頻度は週1回が良い

 



パート: T2  氏名  9      

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

   ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて
1)女性(家内の友人)

コンサートのご成功おめでとうございます。心からお喜び申し上げます。合唱組曲「秘密の花」を聴きながら何回どきっとしたことでしょう!このような詩句をさらっと歌えるのも年を重ねられた賜かもしれませんね。ボードレールを思わせるエロチックで世紀末の趣に包まれた歌詞も透明なものに昇華されてただただその心地よさに酔いました。聴衆も暫し懐旧に浸ったことでしょう。

 楽しかったのは勿論「サイモンとガーファンクル」。私たちの年代は何と言ってもこの二人とボブ・ディランです。私も友人も気がついたらハミングしていました。

 「オペラ・アリアと男声合唱」も大いに楽しませてもらいました。次回のコンサートを心待ちにしております。

 

2) 男性 (私の友人)

こんにちは。 15日は楽しい夕べでした。ありがとうございました。

『秘密の花』の「髪」―大手拓次の詩に託されたromanticな世界にゆっくりと浸ることが出来ました。蛇足ですが、イントロのメロディの1部がカンツォーネの「愛遥かに」(ミルバ)に似ていて、二つの曲が私の耳に共鳴しあっているように聞こえ、さらに幸せな気持ちになりました。

久しぶりのサイモン&ガーファンクル、合唱団の方々も若き昔日を思い起こされたのか、力強さのなかにnostalgicな余韻を残す歌いぶりで、共感をおぼえました。『明日に架ける橋』の
When you are weary Feeling small When tears are in your eyes I'll dry them all I'm on your side

ここでは長い人生の途上で、数々の刻まれた思い出を込めた歌声が、聞き手の心に寄り添うように聞こえてきました。

 

また、なんといってもソプラノ(小林厚子)さんの歌声に驚愕しました。もし私が近くにいたら鼓膜が破れそうになったのではないでしょうか。オペラは未経験ですが実演を観たいですね。

 

「野ばら」は今回が一番好きです。年配になっても決して枯れない繊細な叙情がしっとりと耳に入ってきました。とりとめのない感想で、まだ言い残したことがあるような気がします。

 

またお会いできることを楽しみにしています。

 

共通の友人から(男性):

今年はどんなプログラムだろうか、と期待に胸膨らませて出かけるのですが、いつもその意欲溢れる構成に感心すると同時に、その完成された内容に感動しています。今年は特に「サイモン&ガーファンクル」という我らがジェネレーションにはたまらないテーマを聴かせていただきました。いつもはそのレベルの高い演奏に聴き入るだけで大変満足なのですが、はじめて歌うことに参加できたらどんなにと、一瞬ですが分不相応な思いまで抱きました。次の演奏会が楽しみです!

 

 

3.     舞台進行、衣装等について

 

4.     チケット販売について

 

5.     プログラム等、印刷物について

 

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)




パート:T2   氏名 10       

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

(自分) 
 バランスが取れていて、良い構成だったと思う。

(聴衆)
 
・気品のあるMGCらしいステージ構成だった。  
 ・時間的にも、この程度が聞いていて楽。

2.     演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

秘密の花
(自分)
  
結構間違えた~・・・・というのが、悔しいながら個人的感想の第一
  でも、全体としては、永井さんの指揮によく乗って、歌いこなせたのではないかと思う。

(聴衆)
 ・初めて聞く難しい曲ではあるが、情感が心に響いてきた。
 ・プログラムの解説と歌詞を読む以外何の予備知識もなく聞かせて頂きましたが、西村朗さんのうねる様な重なりと歯切れよさが、これぞ合唱曲と一人で納得し  て感心しておりました。


2 S&G
(自分)
 
 兎に角楽しく歌えました。

聴衆)
 
 ・懐かしくて、半分自分も歌いながら聞いていました(何人もの方から同様の感想をいただきました) 
  ・青春時代やアメリカでの生活を思い出しながら聴きました。なかなか味がありました。
  ・ドラムを入れるとか、もう少し工夫があった方が、良かったかな~?

   3 オペラ
(自分)
小林さんに圧倒されたステージだった。コーラスとソリストとの掛け合いも、そんなに不自然ではなかったように思う。

  (聴衆)・もちろん小林厚子さんがすごかった。すごい声量に圧倒され、生で聴ける喜びに浸りました。合唱も頑張っていました。特に、「行けわが想
よ、黄金の翼に乗せて」は、いくつか聴いた演奏の中でも、とても良い仕上がりでした。オペラのアリアの迫力は並はずれていましたね 
・ソプラノ歌手の方は本当に凄かったですね。お一人で、バックにお立ちの何十人をはるかに越えて(ゴメンナサイ…。)響いてきました。さすがプロですね。

3.   舞台進行、衣装等について

   特段の問題はなかったと思います。 

4. チケット販売について

   販売方法等について、いろいろ工夫をしていただき、これまでにない肌理細かな手法を取っていただきました。

   是非、次回以降にも生かせればよいと思います。

5, プログラム等、印刷物について

     プログラム・歌詞解説はコンパクトに纏まっていてすっきりしていると思いますが、通して読むと「Zoomによる練習が大変だった」と
   やたらと出てくるのが、ちょっと煩わしい感じがします。

   全体を通してのバランスにもう少し配慮があっても良かったのではないでしょうか?

6.  その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

  特になし。

 

7. 今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

   やはりオペラシティで歌うのは別格の楽しみがあります。今後もできればオペラシティで歌いたいと思います。

    直前3カ月に行った臨時練習は、曲の練り上げに随分役立ったと思います。会場押さえ等大変な苦労をされたと思いますが、次回以降も考慮されたら宜しいかと思います。  



 

 

パート:T2   氏名 11

第14回定期演奏会アンケート

1.     ステージ構成、演奏曲目について (ご自分の感想、聴衆からの意見に分けて

 

自分 現代日本作曲家の曲・人気のあるポピュラーな曲・クラッシック音楽(オペラ)という

   バライティに富んだ編成は、良しとするか、無秩序というか、?

聴衆 秘密の花は、賛否両論。知名度の高い第二・第三ステージは、概ね好評。

 

2.    演奏内容について(①秘密の花 ②S&G ③オペラ集 ステージごとに)

 自分 ①の第二曲は、音程・リズムなどまだ不充分だった。

    ②,③は、各々今少ししっかりと歌いこみたかった。歌詞の発音も上手くいかなかった。

  聴衆 (辛口)①の5曲はそれぞれに表現したいものがあると思うが、全体的に平板だったと思う。

         ②ピアノ伴奏とのズレ、気になる部分があった。

         ③会場の残響とソプラノの音程が若干低く合わない部分あり、気になった。

          全般的には、各ステージとも反応は好意的。     

 

3.     舞台進行、衣装等について

    舞台進行は、良好

    衣装については、もう少し変化をつけたかったが、時間的制約あり、やむなし。

 

4.     チケット販売について

    きめ細かい管理体制、ご苦労様でした。

 

5.     プログラム等、印刷物について

    いずれも良好。 プログラムは、来場者からも好評でした。

 

6.     その他(受付、VIP対応、楽屋、舞台裏等)について

    全体的にスムーズに行われたと思う。

    各々のご担当、ご苦労様でした。

 

7.     今後の定演に向けての提言(曲目、会場、開催時期・頻度、練習その他何でも)

 曲目 団として、作り出したい合唱の世界がはっきりしない間は、指揮者任せか。

 会場 オペラシティは最高!

 開催 曜日は、土日祝 時間は、午後   これがベスト。

 練習 音程・リズム・休止符の取り方など、基礎練習が必要。

                                                                                         以上