一橋植樹会 ゾーニングマップ 野鳥マップ
ホーム 国立キャンパス緑地基本計画 作業実施一覧 会員登録 作業参加申込 定款 役員 リンク
サイトマップ 現在位置:ホーム > バックナンバー> 2005年3月

一橋植樹会

私達は国立キャンパス100年の森プロジェクトを推進します。
一橋植樹会は、一橋大学キャンパスの緑化推進、環境整備、環境美化・保全を支援します。
如水会員の皆さんだけでなく、学生の皆さんにも植樹会活動に参加してもらうよう呼びかけています。

学生の皆さんへ
ハクモクレン
「ソメイヨシノに先がけて今を盛りのハクモクレン」 (本館南側)
whatsnew
  • 3月17日(木)のボランティア作業
    今年初めての作業は、開始時にすこし濡れただけで
    無事終了しました。参加者は、福嶋先生と特別参加の
    岸田加代夫人を含め75名

    第1班 東キャンパス東1号館の枯れ木や不要樹木の伐採と掃除。明るく綺麗になりました。
    加納誠三会員 (S37)の感想文をご覧下さい。

    第2班 陸上競技場南側のススキ草原(候補地)の草刈り。今回から、S41年卒の如水41年会が卒業40周年記念事業として毎月グループ参加します。今回は20名参加しました。
    栗田克彦代表幹事のメッセージをご覧下さい。

    第3版 硬式野球場の部室周辺の掃除。
    硬式野球部員24名がグループ参加。

  • 5月の作業予定日を、19日(木)から18日(水)に変更します。

  • 大学には学生を対象に「学長表彰制度」がありますが、今年度の表彰者に次の3名が選ばれました。植樹会員としてキャンパスの緑の保全活動が評価されました。おめでとうございます。
    大坂孝之さん(社3年)
    中野晶子さん(法3年)
    黒田良平さん(法2年)

  • 平成17年度植樹会総会は4月10日(日)11:30佐野書院で開催します。参加費一般5000円、学生2000円(会議終了後パーティ形式です。)
バックナンバーはこちら≫

一橋植樹会キャンパスマップ
ゾーニングマップ
野鳥マップ

 
一橋植樹会作業予定
▲次回:作業予定

・4月14日(木) 13時 職員集会所集合
前回同様、如水41年会がグループ参加します。
・5月18日(水) 13時 職員集会所集合
1日繰り上がりましたのでご注意ください。
・ 6月16日(木) 13時 職員集会所集合

 

3月17日(第14回)作業の様子

 

今月の野鳥
今月の野鳥はアオゲラです。
アオゲラ

一橋植樹会会員・ボランティア募集
一橋植樹会では活動に賛同し、会員として年会費で支援していただける方、作業に参加してくださるボランティアの方を募集しています。
ボランティアの方
 
一橋植樹会会員・ボランティア募集
植生リストを公開しました。
© 一橋植樹会