
手作りの樹名板
※画像をクリックすると拡大されます
4月、キャンパスの目立つ樹木に樹名板がかけられた。60枚にもなる。板の材料はキャンパスで管理上伐採されたヒマラヤスギなどの枝、幹である。なるべく樹皮を残した。縄はシュロ縄で、樹木にもやさしい樹名板である。キャンパスで伐採された樹木はなるべくキャンパスの外に出さない、そんなゼロ・エミッションの考え方がここにも生きている。施設課ではあまり目立たない樹木にも今後、順次かけていくとのこと。 樹木の名を知れば、樹木と仲良くなれる。樹木を見て、触れて、そして名前を覚えながらのキャンパス散歩も楽しい。
文:佐藤征男
写真:一橋大学財務部施設課 坪谷英樹
|
|
   |
|
▲今後の作業予定 |
顧問の福嶋先生のご都合に合わせ、作業日の曜日を木曜日から金曜日に変更致しました。各月の作業日は下記の通りです。 ご確認下さい。
(平成21年度上半期)- 5月22日 (金)13:30 職員集会所
- 6月19日 (金)13:30 職員集会所
- 7月17日(金)13:30 職員集会所
- 8月 作業なし
(暑さと学生の夏休みの為)
- 9月11日(金)13:30 職員集会所
※作業は14:00開始
|
|
※3時限受講の学生は14:35集合
|
|
▲4月24日(金)第65回月例作業 |
|
|
▲ 実施作業一覧へ≫
|
|
|
一橋植樹会では活動に賛同し,会員と
して年会費で支援していただける方、
作業に参加して下さるボランティアの方を募集しています。
入会に関する質問にお答えしますので
クリックして下さい。 |
|
作業参加申込はこちら≫ |
|
|
  |
入会に関しましては、必要事項記入の上、支払方法「如水会DCカード口座よりの自動引落し」を選択し、「登録」ボタンを押していただければ、すぐに会員として登録されます |
|
会員登録はこちら≫ |
|
今月は都合によりお休みさせて頂きます。
|
  |
今月の花はツツジです |
|
文:佐藤征男
|
図書館前中庭のツツジが本格的に咲き始めました。 植樹会はツツジに巻きついたツル植物を除去、芝生の管理などを行い、キャンパスのシンボル的空間である庭園景観を維持してきました。 構内で最も目立つ空間を、これから1ヶ月間はツツジが彩ってくれます。 |
|
|
次に関する過去の掲載記事をご覧いただけます。ご参考にしてください。
|
|
  |
ご意見、ご要望、投稿などは
こちら
※メールの宛て先は一橋植樹会事務局となっています
|
|
|