一橋植樹会 ゾーニングマップ 野鳥マップ
ホーム 国立キャンパス緑地基本計画 実施作業一覧 会員登録 作業参加申込 定款 役員・会員 リンク
サイトマップ 現在位置:ホーム 2012年2月号
2012年2月28日更新

一橋植樹会ホームページへようこそ。

私達は国立キャンパス100年の森プロジェクトを推進します。
 一橋植樹会は、一橋大学の掲げる方針・計画に沿い、キャンパスの緑化推進、環境整備・保全に必要な援助を長期継続的に行うことを目的としています。如水会員の皆さんだけでなく、教職員・学生の皆さんにも植樹会活動に参加してもらうよう呼びかけています。

「梅はまだかいな」

写真はクリックすると拡大します

東キャンパスでようやく咲き始めた紅梅

極早咲きの品種「寒紅梅」

2月17日の作業日に寒紅梅の開花をようやく確認できました。早春のキャンパスで、例年なら見られる梅の開花が遅れています。開花したのは、東キャンパスの丸池の中庭にある寒紅梅です。寒紅梅は梅の中でも真っ先に咲く極早咲きの品種です。例年に比べ1月近い遅れです。梅の開花は関東各地で遅れているようで、梅の名所も梅祭りの期間に入っているのに、開花が間に合わず閑散としているようです。原因はこの冬の異常な寒さだそうです。キャンパスの梅の見ごろは3月の中旬以降になりそうな気配です。春を待ちわびる人たちが、「梅は咲いたか、サクラはまだかいな」と思う時期ですが、「梅はまだかいな」の心境です。

写真・文 佐藤征男

whatsnew
●2月17日第103回定例作業

立春を過ぎても寒さの続く中、2月17日に月例作業を行いました。大学が休み中にも関わらず学生47人が集まり、教職員4名とOB42名の総勢93名で取り組みました。  作業の内容は1月に降雪のため出来なかった第一ススキのゾーンの枯れ草処理と2月下旬に予定されている入学試験を控え中央庭園一帯の落ち葉の清掃、さらに東キャンパス国際研究館のツタの整理が主でした。  集まった方々が多かったこともあり、予定通り作業を完了することができました。

本館横での落ち葉集め作業 図書館前での落ち葉集め作業

なお、この日の午前中に行われた幹事会で1月作業日に降雪で作業が中止になったことの対応について検討した結果、今後の作業予定の日に悪天候で作業が出来ない場合でも、予定通りお集まりいただき、催し物を企画し交流会も実施することになりました。皆様作業予定日には天気を気にせずにお集まりください。
詳しくはこちら

●特別寄稿 植樹会体験記 亀井康夫(昭44商)

2月17日の月例作業に初参加した亀井康夫さんに参加のきっかけや作業の様子など書いていただきました。内容はこちら

●2月9日(木)新旧学生理事の顔合わせ会が開催される
  学生班理事 保坂証司(昭44社)

植樹会の運営を支える来年度の学生理事候補8名がほぼ固まり、2月9日に、退任予定4年生理事の慰労と新理事候補の激励を趣旨として、国立・天政にて新旧学生理事の顔合わせ会が開催されました。

当日は、退任予定理事2名(中西さん、垂水君)と新任理事候補7名を含め14名の学生理事と籏野会長以下8名のOB理事が、集まりました。

挨拶する籏野会長 決意表明する古澤君

全員が植樹会に対する思いや、期待を語り、寒気を吹き飛ばす熱い会になりました。

退任の学生理事の方々にはご苦労様でした。卒業後も大きく羽ばたき日本の将来を担う人になってほしいと願います。新任候補の諸君には総会での承認を経て植樹会活動の一翼を担っていただきたいと思います。

出席者(敬称略)
新任学生理事候補 佐田勇悟、佐谷祐介(以上3年生)、古澤健介、宮島壮史、鈴木奨、善谷実央、 斎藤万純(以上2年生)、不参加・堀田智帆(2年生)
退任予定学生理事 中西晶子、垂水洸嗣
留任予定学生理事 古川智子、荒木惣一、藤田崇文、有上ひとみ、田島壮一郎
OB理事 籏野会長、八藤、湯川、鐘江、保坂、川崎、大川、高橋

出席者の皆さん

●イギリスからの便り その.2

2010年8月30日更新号に寄稿してくださった大宅(オオヤケ)俊江さん(平成13商)から「ガーデニング大国イギリスに暮らして」と題するイギリス便りNo.2が届きました。大宅さんは一昨年初めまで如水会業務部で植樹会を担当した方です。

一年でも早くretireして趣味のガーデニングを楽しみたいとは日本に駐在するイギリス人 からよく聞きますが、そのようなイギリス人の趣味を大宅さんは日常生活を通して明らかにしてくれました。 内容はこちら

●卒業記念植樹のお知らせ

今年卒業予定の学生諸君へお知らせです。
前号でも掲載しましたが、山内学長ご臨席の下に執り行われる予定の卒業記念植樹の要領が決まりました。 卒業前の最後の記念行事にふるってご参加ください。

日時: 3月22日(火)13時〜13時半
場所: 西キャンパス講義棟裏
樹木: サクラ「関山」(記念プレートには「興」と刻む)
集合場所: 講義棟入口
参加費: 千円(当日、現地で徴収)
責任者: 小川優貴 (社会学部4年)


●陸前高田市の“桜ライン311”への支援

この支援内容につきましては、発起人の学生理事の呼掛けに応じて前の号でご案内しましたが、その後の詳しい内容についてお伝えします。

 【ボランティア参加の概要】
日時: 2012年3月11日(日) 11時〜17時頃
場所: 岩手県陸前高田市内
内容: 桜の苗木の植樹
主催: 桜ライン311実行委員会
(参照: http://sakura-line311.org/
参加費: 5名(OB会員1名、学生理事2名、学生2名)

【寄付について】
参加者への支援及び現地プロジェクトへの支援の目的で2月17日の月例作業に参加したOB・学生が寄付、総額122,200円に達しました。

ボランティア作業にかかる経費として1万円を使用し、残りは全額桜ライン311実行委員会に寄付することになりました。

皆さまの温かいご支援に感謝を申し上げます。
尚、3月の月例作業時にも再度寄付を受付する予定です。
ご協力のほど宜しくお願い致します。

以降に付きましては、個別に桜ライン311実行委員会宛てに支援の手を差し伸べて頂ければ幸いです。

●第39回一橋植樹会総会のお知らせ

総会を下記の通り開催いたします。

日時: 5月19日(土) 午前11時より
場所: 国立市 一橋大学佐野書院
会費: 5千円(当日会場にて申し受けます。)

今後、会員の皆様には往復はがきにてご案内いたします。
沢山の皆様のご出席をお願いします。

●福島応援旅行の企画のお知らせ

昨年3.11震災に際しては、如水会として物心両面に亘る応援を行ってきましたが、まだまだ我々の見えない状況もあるかと思われます。 風評により東京からの客足が途絶え苦労されてる如水会員の経営する温泉旅館を応援しようと、この度、東都観光バスの協力を得て如水会が下記の企画を作りました。 一橋植樹会としましても有志でご参加頂けるようにご紹介申し上げます。

1) 日程  4月20日(金)〜21日(土)
2) 場所  福島県 土湯温泉 山根屋旅館
        社長  渡辺 久(52経) スキー部
        〒960−2157  福島市土湯温泉町湯畑3
        (TEL) 024−595−2116
3) 交通  大型観光バス 東都観光 社長 宮本克彦(46経)
        集合/解散 時間、場所は追って連絡
4) 人数  50名(ご夫婦の場合は特別部屋を手配します)
        グループ単位の参加歓迎
5) 費用  参加人数によりますが、全て込みで約2万円
         (東京都補助金還付を財源に更に割引き予定)
6) 申込 如水会業務部 匹田 (TEL)03-3262-0111まで
        先着50名で打ち切り

●1月新規登録会員

1月もOB1名、学生3名の計4名にご入会頂きました。ご支援有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 会員の詳細はこちら

なお、入会に関しましては、会員登録はこちらをクリックしていただき、必要事項記入の上、支払方法「如水会DCカード口座よりの自動引落し」を選択し、「登録」ボタンを押していただければ、すぐに会員として登録されます。

作業
▲今後の作業予定
悪天候で作業が出来ない場合でも、催し物を企画し、交流会も実施します。時間通りお集まりください。
 
(平成23年度下半期)
  • 3月16日(金) 13:30職員集会所集合
※作業は14:00開始
※3時限受講の学生は14:35集合
 
(平成24年度上半期)
  • 4月13日(金)13:30職員集会所集合
    14:00 作業開始 山菜天婦羅を楽しむ
  • 5月18日(金)13:30職員集会所集合
    KODA祭準備の特別清掃日は未定に付き、決定次第掲載
  • 6月15日(金)13:30職員集会所集合
  • 7月20日(金)13:30職員集会所集合
  • 8月      お休み
  • 9月21日(金)13:30職員集会所集合
    ススキ野ゾーンで月見の宴
 

2月17日(金)月例作業の様子

 
実施作業一覧へ≫

作業参加申込
一橋植樹会では活動に賛同し,会員と して年会費で支援していただける方、 作業に参加して下さるボランティアの方を募集しています。
入会に関する質問にお答えしますので
クリックして下さい。
作業参加申込はこちら≫
 
会員登録
入会に関しましては、必要事項記入の上、支払方法「如水会DCカード口座よりの自動引落し」を選択し、「登録」ボタンを押していただければ、すぐに会員として登録されます
会員登録はこちら≫
 
卒業記念植樹支支援要項
 
支援要綱はこちら≫
 
植樹会史
↑クリックするとPDFが開きます↑
 
一橋大学 国立キャンパス 緑の30景
↑クリックするとPDFが開きます↑
 
キャンパスの四季
今月のテーマは
アカマツです

前号のトピックスでお伝えしたように、この冬、キャンパスの重要樹木である主要庭園ゾーンに生える3本のアカマツの手入れがありました。クレーン車を使い慎重に行われました。本キャンパスの重要な建築物に寄り添うアカマツについてお伝えします。

写真:施設課 坪谷英樹
文:佐藤征男



バックナンバー
次に関する過去の掲載記事をご覧いただけます。ご参考にしてください。
 
植生リスト

植生リストはこちら

今月の野鳥
今月はお休みさせて頂きます。
 
キャンパスマップ
ゾーニングマップ
野鳥マップ
皆様の声

ご意見、ご要望、投稿などは こちら
※メールの宛て先は一橋植樹会事務局となっています

© 一橋植樹会