6組 中山幸治郎 |
この世に生を受けて六十有余年、よう今迄なが持ちして来たものよと感心もするが無茶な使い方をしてきた体の部品にも大分ガタがついてきて修理やら部品交換やらと寧日のない昨今、「さよなら」といふ日も遠い先ではないと思うと今更人間の霊と云うものがあるのかと考えさせられる。 先日も業務上知己の方でこの研究に造詣の深い方である事が図らずも話題の進展から始めて知り、長談議の宗教論を拝聴する仕儀と相成り、同氏がコツコツと書き貯めた労作二冊をお預りして熟読を約した。 同氏は霊の実在を信じ、それを色々の方角から見つめる事によって安心を得ている様で、人間が生を受ける時は霊界よりの指示を受けて霊魂の一つがその子に入り込むと云う幽幻な説も論じていた。そうなると現在の私は以前は誰だったのだらう、この次はどんな人に生れ替るのだらうと興味の尽きない命題に進展する。 現世があまりに虚偽に満ち労苦が多すぎるが為に、安楽な真実の後世を得たいとする人間本来の願望が宗教の教義となりそれに添う事によって安心立命の境地を得るわけであらうが現在の私には未だ割り切れない未熟者である。 戦後混乱の時期、ニューヨーク店開設の命を受けて、駐在していた当時、日本を離れて約一年を経たある月曜の朝、例の如く電報配達人から本社からの電報の一束を受取った。 電信を受取った時の胸騒ぎは霊感なのだらうか、母の霊がニューヨーク迄飛んで来たのだらうか、その日から一週間は夜寝るたびに母の夢、まだ若々しい、フックリと肥った当時の母の夢を見た。私自身、とても帰国出来ないと云う気持が凝縮して夢となるのだらうか。 当時その気持を母の墓前に報告したく航空便に託した処妹が母の霊前にて読出したが涙が出て続けられなかったとの知らせがあった。霊魂は実在するものではなく、各人の心の中に存在する霊感が結集された時、霊魂の形を形成するものではないだらうか、人間が本来具えている動物的な霊感は仲々貴重な存在である。単純に(+)(-)の静電気説だけでは納得出来ない神秘的な役割りを演じてくれる。 |
卒業25周年記念アルバムより |