トロントだより 「Lilac」  5組 張 漢卿

----- Original Message -----
From: "Ed Chang" Toronto,Canada
To: "Hiroshi Yamazaki"
Sent: Wednesday, June 15, 2005
Subject: How are you?

Dear Yamatan,

ごきげん如何ですか。 奥様はすっかり良くなられましたか。

北米の六月は一年中で最も楽しい月というのが相場ですが、今年は予想が狂って、
この半月来30度台の温度が続き、へとへとして居ります。 
エアコンの寿命が30年近くになるので、まだ使えるかなと冷や冷やしながら、
スウィッチを入れましたが、モーターが勇ましくスタートして、ホッとしました。
アメリカの機械製品も昔の物の方が長持ちするようです。

アタッチしたリラの写真は、先月裏庭で写したものです。
辞典で見ると「lilac」の語源はアラブ、ペルシャ語で、北米の品種は逸出品種だとのこと。



ではお元気で。  ED   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
返信: "yamazaki hiroshi"
宛先: "Ed Chang"
件名 : Re: How are you?
日時 : 2005年6月15日

Dear ED,

貴メール嬉しく拝承。

お陰様にて 家内の「目まわり」も一週間ほどで全快した模様です。
奥様に教えていただいた 処方「桑の葉粉末・黒ゴマ・ペースト」(多少違う応用編かもしれませんが?)のお陰で、
三年間無事過ごしておりましたところ、最近の多忙ストレスのためか?
またもや目をまわして 起きられなくなってしまったのでした。    1週間ほどでやっと復元。
従来どおり、せっせと「桑の葉粉末・黒ゴマ」を頂いているようです。。
ご心配いただいて、ありがとうございました。

東京は6月10日(暦の入梅は11日)から梅雨に入りました。
梅雨の晴れ間は夏のように暑いのですが、雨の日、このところ連日、梅雨寒です。
雨には紫陽花が似合いますね。

美しいライラックの写真有難うございました。
東京・品川の御殿山・旧岩崎邸の大きな藤棚の藤は5月のはじめに咲きます。
藤棚の左にライラックが咲いていました。
宝塚歌劇団の「スミレの花」はパリ帰りの若き白井鉄造氏がつくったものですが、
そのフランス語版の花は白い「リラ」 (Lilas blanc)(ライラックLilacは英語)でした。
ベルリンでFranz Doelle氏が作ったドイツ語の元歌の花は白い「ニワトコ」(Weisse Flieder)の花でした。

ではお体お大切に。
YAMATAN