6月の風景

6月1日(水) 更衣・ころもがえ  KOOL BIZ ?(昔、石油危機の時の所謂、省エネルックのこと)
梅雨の走り・ぐずついた天気続く。

6月3日(金)4日(土)6日(月) 植木屋松の緑を摘む。(「5月の風景」松の緑を見てください。)
6月4日(土) 夕方 雷を伴ったにわか雨・集中豪雨 滝の様!!!
6月5日(日) 芒種 ?

6月6日(月)写す。 紫陽花・開花  枇杷、ラズベリー・果実  栴檀・開花  睡蓮・開花

枇杷 ラズベリー
栴檀開花 左の低木・栴檀開花・右の高木メタセコイア
睡蓮開花 左方遠望・睡蓮開花

6月10日(金) 時の記念日 気象庁 関東甲信越 梅雨入り宣言

6月11日(土)暦の上の入梅・ 旧暦5月5日
6月19日(日)写す

旧暦5月・花菖蒲 梅雨時はやはり紫陽花

がくあじさい
父の日
06・19