トリノ・オリンピック雑感

如水会ML
送信者: "Kenji Obama"
件名 : [jfn-6:6621] NHKの功績
日時 : 2006年2月24日

みなさん、こんばんは、
小浜@1960です、

NHKの功績じゃよ、今度の金メダルは。
何故かってか ?

それは、マイナーな個人競技であるフィギュアに対して「NHK杯」の競技会を辛抱強く全国放送を続けて、
フィギュア競技の愛好者、競技者の支援を続けてきたからや。

たとえば、
サッカーは「天皇杯」「トヨタカップ」「キリンカップ」、ラグビーは「秩父宮杯」柔道は「嘉納杯」・・・・などなど。

ところで、荒川静香のあの顔立ちは「韓国系」やな。すらりとしたスタイルで、衣装もよかった。
やはり、長袖で、スカートも長めの衣装はいいね。

村主はやせてるんやから、腕をむき出してはアカンな。
安藤の衣装はダボダボしていて、よけいに太ってみえるし、
ズロース(?)も丸見えだもんな (>_<)

サーシャ(米国)は可愛いが、名前からすると、あれもロシア系かな。
スルツカヤは、ちょっと太めだやな。

まぁ、いずれにしてもやっとメダルがとれてよかったね (*^_^*)

*****************************
Kenji Obama 小浜 健二
*****************************************

送信者: "yamazaki hiroshi"
日時 : 2006年2月25日
小浜さん
山崎(S16学後)です。

荒川は静かに静かに美しく舞って勝ちました。感激しました。
一番感激的な場面は、荒川がご褒美を貰う場面です。
表彰台に上ると、静かに静かに美しい君が代が始まって、美しい美しい日の丸の旗が揚がってゆきます。
荒川は歌っていました。         荒川が一番感激した場面と思います。
総ての競技者(80カ国、日本は116名+委員)は、この瞬間を夢見ていたでしょう。
NBCは、ゴールデンタイム録画放映に、米国選手以外で異例に、荒川の表彰式、君が代を最後まで放送したそうです。
日本のTVは、ニュースできぜわしく騒ぎ立て、NHKニュースも表彰式はあわててあたまを大きくカットして「ーーまああで。」しか放送してない。金だ金だとさわいでいる、そそっかしさだ。

日本は総て荒川のように静かに賢く事を運ぶべきだと思う。

故大平総理の揮毫「水深川静」。水深くして川静。
日本が世界で尊敬されますように。

*******************************

送信者: "Kenji Obama"
: 2006年2月25日

みなさん 山崎さん、こんばんは、
小浜@1960です、

たしかに、現代の日本は、「軽薄短小」がモットーみたいで、
まさに「吉本興業」そのままですからね (>_<)

「水深川静」、
山崎先輩の大好きな言葉ですね。

下記に太平さんの色紙がありますばい:
http://www.ohira.or.jp/cd/shikisi/mizu.html

********************************

日時 : 2006年2月25日8

小浜、山崎先輩、こんにちは1977経済 中村邦洋です。

私も、朝5時から起きて、フィギュアスケートを観ていました。山崎先輩のおっしゃる通り、君が代を聴いて、私も涙が出てまいりました。
不振の続いた、日本勢でしたが、最後に、またしかも金メダル。
選手も、表彰台の一番高い所に立って、君が代が流れるのを夢みて、4年間頑張ってきたわけで、至福の時です。荒川静香、この名前は、多くの外国の人々に深く刻まれたことでしょう。

日本人が日本人であることを自覚する、君が代が流れる瞬間であります。
日本人が日本という国を愛さなくなって久しいと思います。
私も、荒川選手から多くのことを学びました。
決して諦めないこと、自分の信念に忠実であること、私も言い古されましたが、元気を貰いました。

8月に全道三曲コンクールがあります。そこで、私の処女作「輪雅」を演奏し、その真価を問うことにしました。
暫く箏を演奏しなくなって久しいのですが、箏曲「四季の眺」「楫枕」をオリンピック期間中練習していましたが若い時にやったこと、そう簡単には忘れていない。
就職活動もいたしますが、私の夢は名実共に作曲家、生田流箏曲演奏家となること。
これを忘れてふらついていたというのが、最近の私でした。
井原西鶴の「好色一代男」の映画の音楽を担当すること、これが私の夢です。
苦難の道とは思いますが、頑張りたいとおもいます。

作曲家、生田流箏曲演奏家

***************************************************

送信者: "Kenji Obama"
日時 : 2006年2月25日 17:15

中村さん、こんばんは、
小浜@1960です、

荒川選手は「天才」とも言われちょるが、実は苦しい早朝の練習なども遅刻や欠席は殆ど無いそうな。
信念が強く努力の人でもあるわけや。

彼女に比較すれば、安藤美姫は練習嫌いで練習量は荒川選手の1/3じゃそうな。
これではだめだよねぇ (>_<)

夢がある人はいいねぇ。努力目標があるんやから。
困難な夢の達成に向けて、どうか頑張ってください。

*****************************
Kenji Obama 小浜 健二
*****************************

送信者: "原田 和幸"
日時 : 2006年2月25日 18:47

小浜 様
原田(S29卒)です。

私も荒川選手が金メダルをとったことは本当によかったと思います。
山崎先輩、中村兄と同じく感激しました。

しかし、小浜さんの件名「NHKの功績」は皮肉の意味を込めて言われたのだと思いますが、違いますか?

ある事情通の方から聞いたのですが、今回の冬期オリンピックでは余りメダルを期待できない状況だったのですが、NHKが放送枠を獲得したのでオリンピックが始まる前から囃し立てたのだそうです。

あの放送の空騒ぎぶりは、逆に選手にプレッシャーになり、出せる実力も出せなくなり、更にスケートでは練習中の転倒場面繰り返し放映するなど選手には失礼ですらありました。

私は、公共放送のNHKが人気取りのため多額のカネを使って放送枠をとること自体が問題だと思っています。
人気のある番組は民間放送に任せて、その時間帯にはNHKは国内外の重要なニュースを流す位の見識を持って欲しいと思います。

このオリンピックに限らず、NHKはスポーツに偏りすぎています。
かつて、私はNHKが衛星放送で海外ニュースを流していた朝の時間帯が、ゴルフコンペの放送に置き換えられたとき、クレームを申し入れましたが、その時、相手してくれたNHKの方は、近いうちにご要望に添うよう改善されますと答えました。しかし、改善されるどころか、やがて海外ニュースの時間帯は大リーグの野球放送に取っ代わられました。

なにもスポーツ放送は無用だと言っているのではなく、民間放送が興味を持つ分野(ゴルフ、野球)に、公共放送であるNHKが視聴率稼ぎでカネをつぎ込まなくても、なすべき放送分野は外に沢山あるのです。

今、視聴料金が徴収困難になったから、その対策にスクランブルをかけるとかの議論を聞きますが、本質的な放送任務を忘れていると、NHK不要論が強くなるでしょう。

荒川選手の金メダルとは全く関係ないことで、皆さんの気分を悪くさせたら謝ります。

***************************************************

送信者: "蒲田善明"
日時 : 2006年2月25日 19:03

皆さん、こんにちは、蒲田(S55)です。

  まぁ、いずれにしてもやっとメダルがとれてよかったね (*^_^*)
 私は熊本のビジネスホテルで見ておりました。荒川さんの演技が終わった瞬間と、村主さんの演技が終わった瞬間は思わず拍手をしてしまいました。(両隣の方ゴメンナサイ)

 朝早く出掛けたので、金メダル確定の瞬間は残念ながら車のラジオでした。

 ご両親、嬉しかったでしょうね。私なんかうちのサッカー小僧が都大会に出るだけでも嬉しいのに、全国大会どころかオリンピック、しかも金メダルですものね。

 世界の壁は厚かったですけど、皆さん胸を張って帰ってきてほしいと思っています。

********************************************************

日時 : 2006年2月25日 20:02

原田先輩、今晩は、1977経済中村邦洋です。

NHKの問題。私なりの考えです。

まず受信料ですがたかが3000円という低料金!?の受信料。
しかし3000円という低料金というなかれ、その3000円が支払えない家庭があるということ。
私ども、NHKを一番観ますが、受信料が払えない。
NHKしか作れない番組が数多くある。マスコミとはどうあるべきかを考えたら、おのずと解決がみえてきます。
以前ハイビジョンで国宝探訪という番組があった。
その番組もいつのまにか、無くなりました。同じ時間帯で地上波で丁度、テレビ東京でやっていた、美の巨人たちという番組があり、私は国宝探訪を観ることが出来なくなりました。
あとNHKスペシャル、シルクロード、ドキュメンタリー。
これらはNHKがその存在価値を高める番組だと思っています。
あと絶対残しておいて欲しい番組。「その時歴史が動いた」。歴史音痴な私も興味深く拝見しています。
NHKは受信料の公平な負担をと言っているが、貧しい家庭、裕福な家庭この問題を解決しない限り、たかが3000円ともNHKは言いますが、負担があります。多くの家庭が経済して受信料を捻出している。為政者は、自ら、裕福な暮らしをしていて、庶民の生活のことを一切考えていない。

話は変わりますが、NHKで一切観ない番組群があります。
「今日の料理」、「宗教の時間」等々。あれ、視聴率何パーセントぐらいなのでしょうか。観る方いらっしゃるのでしょうか。でも最近、NHKも変身したのか、教育テレビが面白くなってきて、語学講座が非常に面白く作られています。
「芸能花舞台」という番組。邦楽に親しむ私は観ますが、それにしても何パーセントの視聴があるのでしょう。
伝統文化の話に飛びますが、邦楽に興味がある、私でさえ、芸能花舞台という番組、勉強を必要とします。
それを一般の方に解りやすく提供するのが、NHKの仕事だと思うのですが。いまだ、改善の余地があるように思えます。

スポーツ番組についてですが、トリノオリンピックに関しては、原田先輩もおっしゃっていますが、アテネオリンピックの様な興奮を期待させたマスコミのあり方もありましょう。私どもはそれに関しては私ども門外漢ですので解りません。
ただNHKは今さかんに変身すると、番組の中で繰り返していますが、さて4月からの変身、どうなりますか、興味深く見守っています。

作曲家、生田流箏曲演奏家

***************************************************

日時 : 2006年2月26日 14:16

こんにちは。日下(s59法)です。

日本にひとつもメダルの無かったときと比べると、荒川静香さんが女子フィギュアで金メダルととった今とでは全く別世界のように明るく感じられます。まったく慶賀の至りです。

小浜さんの仰る通りNHK杯の功績などはあったのだと思います。
でもトリノ五輪期間中のNHKには正直いって不満もありました。

朝の時間、ニュースを見ようとNHK総合をつけると五輪中継をやってます。トリノも大事だが、我々一般市民にとっては鳥インフルエンザやBSEも大事なのでして、やはりNHKには、公共放送として、きちんとニュース報道など、本来の役割を果たしてもらいたい、との思いがつよいです。

また定時のニュースがはじまると、今度は「速報トリノ」が入ります。
日本選手団苦戦の中で、何とか番組をもたせなければならないというテレビ局側の苦労はあるでしょうが、地元イタリアでも相当冷めているとの状況もあり、毎日「速報トリノ」と大騒ぎしなければならない事情はないように思います。

NHKはBBCのような立派な放送機関であってもらいたい、との願いはあるものの、やはり彼我の格差はかなりのものがあると思わざるを得ません。

NHKには引き続きBBCなどしっかり研究してもらってレベルアップに努めてもらいたいと思います。

それにしても今回の日本の成績への批判には理由があると思います。
国の代表として多額の国民の公的支援も得て派遣されている訳です。
訳のわからんような理由での失格や事前調査不足、調整不足などスキー協会やオリンピック委員会そして選手にも反省点は多々あると思われます。捲土重来を期してほしいと思っている処です。

**********************************************

日時 : 2006年2月27日

みなさん、日下さん、オッハ〜、
小浜@1960です、

米国オレゴン州出身のオバサンが言うておったが、米国では、(と言うてもオレゴン州のことやが)、五輪の放送をこげんに大騒ぎで放送せん、と。

日本で今回初めて五輪をじっくり見たと。

まったく、「大山鳴動して、金メダル一個」や (>_<)

早速、JOCのおえらいさんが「最低」「次回からはスリム化」とか陳謝しとる。

「オリンピックは参加することに意義がある」とか言うたクーベルタンとかいうお方がおられるばってんが、
「無駄な参加」「無用な参加」は、実は「意義が無い」んや。

*****************************

件名 : [jfn-6:6630]           トリノ・オリンピック雑感
日時 : 2006年2月27日 16:43

山崎(S16学後)です。

トリノ・オリンピックをめぐって。
私の感想です。
日本のマスコミが大騒ぎして、トリノえ恥をかきに行った、という感じでした。
日本のマスコミはポピュリズム・赤新聞だと思いました。
コリティーペイパーはないのでしょうか。
アメリカのスポーツ・イラストレイテッド誌の予想は実情のようでした。
確かテニスの松岡が、トリノでアメリカのフィギュアースケート・コーチにインタービューしていましたが、コーチの予想は適確でした。
太平洋戦争のときの大本営発表を思い出しました。
日本人はもう少し冷静に、真面目に、厳しく、甘くなく、やってほしい感じです。最近の一事が万事。
そこで荒川の金はうれしかったですね。
冷静に丁寧に舞って、失敗なく、過不足なく、賢明に獲得した金はみごとでした。
表彰台に上がって、日の丸の国旗を見つめ君が代の国歌を歌う彼女の姿は、感激的でした。
それにつけてもその後のマスコミの報道の浅薄さには、我国の現状を示していると思いました。
もっとも各国のマスコミも自国中心であることは同じですが、荒川は賞賛していましたね。
TVニュースは、概ね、最も感激的な、表彰の場面を、部分的にカットして、何か国旗と国歌はカットしているようでした。何をあわてているんだという感じ。
日本人は、静かに日本に誇りを持って欲しい、と思いました。
                         
                         ○

日本の選手は懸命に戦いました。しかし戦う以前に負けていたのではありませんか。気の毒です。
ジャンプで失格。板の長さ制限で日本が勝たないようにしたんですか。誰が規制を加えたのでしょうか。
日の丸飛行隊も、ジャンプとアルペンの総合(昔、萩原)も消えましたね。
昔、稲田悦子は12歳でオリンピックに参加していた。15歳でフィギュアーをやってはいけないんですか。
オリンピック外で、模範的に、自由に、日本で、昔のルールでプレイして見せてはどうでしょうか。
夏の平泳ぎの潜水泳法も制限されましたね。日本が得意そうなところには制限が課せられる感じで、馬鹿馬鹿しいです。
ドーピングのような悪い卑怯な方法を制限するのはわかるけれど。
より高く。より早く。より強く。というオリンピックの精神は、アンフェアーに制限されたのではないですか。
格闘技以外の制限はおかしい。「自由」にせよと主張すべきだと思うのですが。
などなど。ETC.ETC.

*************************************************

送信者: "たきざわ"
日時 : 2006年2月28日

山崎(S16学後)さん、こん**は。たきざわ@平05商です。

> 確かテニスの松岡が、トリノでアメリカのフィギュアースケート・コーチにインタービューしていましたが、コーチの予想は適確でした。

これは、アメリカのコーチではなく、NBCのフィギュア担当ディレクターの方です。SP終了後に修造が各国メディアにメダル予想の取材しに行った時ですね。
この道20年のベテランが出した予想は、金:荒川、銀:スルツカヤ、銅:コーエンだったと記憶しています。

> NBCは、ゴールデンタイム録画放映に、米国選手以外で異例に、荒川の表彰式、君が代を最後まで放送したそうです。
というのを知り、このディレクター氏が荒川の演技のすばらしさに感動して最後まで放送するのを決断したんだろうなぁと思いました。

***************************************************

送信者: "Susumu Suzuki"
件名 : [jfn-6:6632] Re: トリノ・オリンピック雑感
日時 : 2006年2月28日

山崎さん 滝沢さん 皆さん

NYの鈴木です。NBCの放送を見た一人です。

> 山崎さん
>>NBCは、ゴールデンタイム録画放映に、米国選手以外で異例に、
>>荒川の表彰式、君が代を最後まで放送したそうです。
>>たきざわさん
>>というのを知り、このディレクター氏が荒川の演技のすばらしさに
>>感動して最後まで放送するのを決断したんだろうなぁと思いました。
>

確かにそのとおりでした。
荒川の演技の前に、既にサーシャ・コーエンは終わっていましたから、荒川の前半、NBCの解説者は「ジャンプがコンサバティブだ(転ばないように無理をしていない)」とか、辛めのコメントをしておりました。
ただ、終盤になり荒川の完璧な演技から、会場が盛り上がってくると(後ろではウオーという声が聞こえており、会場総立ち)、さすがのアメリカ人解説者も「Gorgeous!!」を連呼していました。
ちなみに”Gorgeous”は「華麗」とか「豪華な」の意味ですが、良い意味で「いい女!」の場合にも使います:-)。
その後のスルツカヤは硬くなり転倒、したがって、表彰式を君が代まで流したのは、自然な流れという番組の作りでした。

ちなみに、アメリカはフィギュアのベテラン、ミッシェル・クアンの欠場が土壇場まで発表できず(NBCがオリンピック番組の広告にクアンを全面的に使っていたため、引くに引けず、最後の最後まで欠場の発表を引っ張ったとうわさされている)、xちょっと盛り上がりを欠いた女子フィギュアでした。

>小浜さん
サーシャ・コーエンですが、確かにサーシャという名前の女性はアメリカでもお目にかかったことはありません。
コーエンは9割方ユダヤ系の苗字です。

***********************************************

送信者: "Kenji Obama"
日時 : 2006年2月28日

みなさん、鈴木さん、オッハ〜、
小浜@1960です、

Susumu Suzukiさん wrote:

> サーシャ・コーエンですが、確かにサーシャという名前の女性はアメリカでもお目に> かかったことはありません。
コーエンは9割方ユダヤ系の苗字です。

あるひとが、言うておったが、彼女は、多分、ユダヤ系ロシア人で、米国への移民やろうと。
ややこしかねぇ (>_<)

*****************************
Kenji Obama 小浜 健二
****************************************

From: "Edward Chang"張 漢卿(S16学後)TORONTO
Sent: Thursday, March 02, 2006
Subject: Re: [jdc:0286・十二月クラブML] トリノ・オリンピック雑感

カナダの新聞は自国からオリンピックに出場した選 手の報道ばかりして、アメリカ人、ロシア人、ドイ ツ人の優勝者については関心も見せません。

ところが、日本のShizuka Arakawa が金メダルを勝ち 取ったニュースだけは大々的に報道されました。
全 国発行部数最高のToronto Star から、カナダの「朝日新聞」とも言 うべき Globe & Mailまでが、合計4枚の カラー写真をつけて褒めていました。 明日郵便で お手元に発送致します。