(第二回)
 |
期 日
|
2000年3月4日(土) 17時00分より
|
 |
場 所
|
如水会館(東西線竹橋駅下車)
|
 |
会 費
|
7000円(OB・OG)
|
<当日の様子>
第二回碁闘会は昨年同様に如水会館で行なわれました。後藤先生・OBOG・現役学生合わせて30名強が出席。
まず司会者(高木・3期、堀江・4期)による開会の辞の後に、後藤先生から挨拶がありました。そこでは、昨年と同じように後藤昭『わたしたちと裁判』が、先生御手製の栞とともに今年度ゼミ卒業生一人一人に配布されました。
次いで、乾杯を経て、料理を囲みながら立食形式で和やかに歓談がなされました。その後、現3年生の堀江氏の司会で4期生が、現4年生の高木氏の司会で3期生が、相次いで紹介されました。各人がユーモアのある自己紹介をし、しばしば会場では笑い声が聞かれました。
その後、再度の歓談を経て、OBOGの近況について出席者の方々から報告されました。最近の職場の様子や学生時代の過ごし方の話など、その内容も多岐であったと思います。
一次会は以上で散会となったものの、大部分の出席者はその直後に同じく如水会館の喫茶店での二次会に参加し、話に花を咲かせていました。
来年も盛会であることをお祈りしつつ。
|