(第三回)


日時:2001年2月24日(土) 17時00分より19時00分
場所:如水会館
会費:OBOG 7000円

2月24日、やや冷え込みの厳しく、雨も降る中ではありましたが、今回は32名の卒業生、現役生が集まりました。後藤先生からは、今年卒業する4年生に、昨年同様『わたしたちと裁判』をお手製のしおりとともに贈られました。そして、最近の司法改革の動向に触れた後、各人くれぐれも身体を大切にするように、というお話しがありました。
その後は、四期生の堀江氏の司会で、今年のゼミの活動、現役生の自己紹介、卒業生の近況報告がありました。ゼミの活動については、ソフトボール大会で3回戦へ進出して健闘したこと、府中刑務所見学、公判傍聴、三商大ゼミなどが簡略に報告されました。また、現役生の自己紹介では、しばしば笑いを誘いつつ、将来の目標などが話題となりました。卒業生からも近況報告があり、中には札幌からいらっしゃった卒業生もいました。
一次会終了後は、例年と同じく如水会館1階の喫茶店で二次会がありました。今年はほぼ全員が二次会に参加し、いろいろな話しで盛り上がっていました。
なお、卒業生で名簿を希望する方は郵送いたしますので、メールにてご連絡ください。(文責:D.M.)