ゼミテンについて
ゼミテンについて
進路情報(第11期)
情報・IT:1
運輸:1
金融:2
マスコミ:1
進学:2
資格:2
公務員:1
その他:2
about seminaristen
第11期ゼミテン紹介(辛口)
大山あゆみ(合宿幹事)・前列左から2番目
栃木県の宇都宮女子高校出身。テニスサークル一橋硬庭所属。陶磁器やクラシックに精通しているノーブルな女性。そのやんごとなさ故に他のゼミテン(貧乏学生)には共感が得られない。
笠井綾乃・前列左から三番目
奈良県の奈良高校出身。剣道部所属。センター試験の国語で満点を撮ったという猛者。[要出典]いつも何かしら読んでいる。
川西悠己 前列・2列目併せて右から数えて5人目
東京都の筑波大学付属高校出身。軽音楽部・文芸部所属。良くも悪くも当ゼミの切り込み隊長。大月先生に果敢に攻め入る。
工藤大介 先生の後ろの赤色
東京都の新宿高校出身。アカペラサークルThe First Cry(略してTFC)所属。TFCは3年前にハモネプリーグに優勝グループを輩出した程のハイクラス集団である。赤メガネで就職活動をする大胆な男。
栗田弘志 前列・2列目併せて右から数えて6人目
兵庫県の甲陽高校出身。 アカペラサークルThe First Cry所属。TFCについては上述の通り。驚くほど汗をかく。
境祐輔(ゼミ幹事) 3列目左から2番目
熊本県の熊本高校出身。写真部所属。先生の横でいつも頷いている曲者。 BOΦWYをこよなく愛す。このホームページ作成者であり、ホームページのコンセプトは「大学1年生時に私が出会っておきたかったホームページ」。
佐藤拓真 前列右から二番目
愛知県の一宮高校出身。ハンドボール部所属。人間ができている。公務員試験に向けて大学受験時よりもストイックに勉強しているらしい。
鈴木暢之 一番右
静岡県の静岡高校出身。ダンスサークルCherish所属。昨年のダンスバトル(2対2のパフォーマンス形式)でHouse(ダンスのジャンル)部門全国ベスト4の実績を持つ。何故か先生からよくいじられる。
高橋和弘 先生から左に数えて4番目
静岡県の掛川高校出身。テニスサークルAlwaysに所属。すた丼のダブル(驚異的大喰らいメニュー)を完食したことのある大食漢。
鶴海絵里子 前列左から4番目
石川県の金沢泉丘高校出身。 テニスサークル一橋硬庭所属。英語・ドイツ語と語学が堪能。夏休みにはヨーロッパを一人で放浪したという逞しいながらも少し寂しい女傑。
藤井廉 先生から左に数えて2人目
東京都の駿台予備校八王子校舎出身と言い張る。オリエンテーリングクラブOLK所属。当ゼミのエースであり、歴史・経済の知識では他の追随を許さない。ベテラン教授風のなりをしている。
宮川龍一
埼玉県出身。出身校は開成高校。男子ラクロス部所属。ラクロス部は昨年全日本大学選手権優勝、全日本選手権においても善戦した名門体育会。くだらない駄洒落を頻繁に口にするため辟易させられるが、ゼミでのパフォーマンスはかなり高い。