一橋大学社会学部 | |
大杉高司ゼミ |
学部 |
社会学部 |
||||
学科 |
社会学科 |
||||
教官 |
大杉高司 |
||||
研究分野 |
文化人類学、ポストコロニアル思想 |
||||
ゼミテン |
3年男 |
1 |
|||
3年女 |
2 |
||||
4年男 |
1 | ||||
4年女 |
2 |
||||
活動形態 |
輪読 |
あり |
|||
グループワーク |
なし |
||||
フィールドワーク |
なし |
||||
その他 |
|||||
合宿 |
なし |
||||
サブゼミ |
なし |
||||
三商ゼミ |
なし |
||||
インゼミ |
なし |
||||
コンパ |
学期に1,2回 | ||||
卒論テーマ例 |
|||||
教官担当講義 |
人類学方法論 | ||||
新3年生へのメッセージ |
|
||||
その他、備考 |
|
||||
テキスト |
書名 |
著者 |
出版社 |
||
|
サーラ・スレーリ | 平凡社 | |||
『驚異と占有』 |
|
|