一橋大学管弦楽団

一橋大学管弦楽団について

創立1919年、日本のアマチュア・オーケストラとして最も古い歴史を持つ団体の1つです。 現在は一橋大学を中心に多くの大学から常時120人程度の団員を抱え、7月のサマーコンサート、12月の定期演奏会、4月のスプリングコンサートの年3回のコンサートを中心に活動しています。

年1回の定期演奏会は1953年に第1回を行い、2012年12月には第60回定期演奏会を迎えました。 また、創立100周年を迎えた2019年の第67回定期演奏会では、グスタフ・マーラー作曲の交響曲第2番「復活」を演奏しました。その他、11月の一橋祭での祝祭管弦楽団の結成・アンサンブル発表、セクション別の演奏会等も開催し、演奏機会の多いオーケストラとして活発な活動を行っています。2001年3月には、楽団初の海外公演であるドイツ演奏旅行を成功させました。演奏の他にも一橋大学の学園祭である「KODAIRA祭」や「一橋祭」ではアンサンブルを聴きながら手作りケーキが楽しめる喫茶店「ハルモニア」、おでん屋の「はるもにや」を出店し、毎年ご好評を頂いています。

団員の所属大学

一橋大学・津田塾大学・東京女子大学・東京学芸大学・明治大学・中央大学・法政大学・立教大学など多数

練習時間・場所

一橋オケは一橋大学西キャンパスにある学生会館4階の部室を拠点に活動しています。
また、合奏・分奏では音響に定評のある兼松講堂を使用することもあります。

①全体練習:毎週水曜日18:00~21:00 土曜日17:00~20:00
・合奏:合奏トレーナーや本番の指揮を振る先生に指導していただきます。
・分奏:各セクションごとに分かれ練習します。トレーナーの先生に指導して頂くこともあれば、学生による自主分奏の場合もあります。
②パート練:土曜の午前や午後に大学の教室や施設を使用して行います。 (各パートによって時間や内容は異なります。)
③個人練習:24時間365日部室が使えるのでいつでも可能。(入試等による入構規制時除く)
現在は新型コロナウイルス感染症の影響で夜21:00までの使用となっております。

※大学施設の利用可能状況や特殊楽器等の都合により外部ホール・スタジオで練習を行うこともあります。

年間スケジュール

※2023年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の現状に鑑み、一部予定の中止、延期の場合がございます。ご了承くださいませ。

4月

入学式

新入生の皆さんを迎えるべく、開会前に1曲演奏します。

スプリングコンサート

2023年は15日㈯に一橋大学兼松講堂で行います。

入団確定コンパ

祝・入団!
6月

KODAIRA祭

一橋大学の1,2年生のための学園祭です。
オケでは1,2年生で生演奏付き喫茶店を出店します。
7月

サマーコンサート

2023年は7日㈮に府中の森芸術劇場で行います。

オフ期間

サマーコンサート終了後から8月中旬までオケはお休みです。
8月

夏合宿

12月の定期演奏会に向けた合宿を行います。
合宿では練習のほかに、パートコンパや大コンパ、譜読み大会など楽しい企画が盛りだくさんです。
11月

一橋祭

生演奏付きの喫茶店に加え、おでん屋台も出店します。
また、祝祭管弦楽団を結成し兼松講堂で演奏します。
12月

定期演奏会

2023年は13日㈬に東京芸術劇場で行います。

オフ期間

定期演奏会終了後から1月上旬までオケはお休みです。
また、一部の団員とOBOG有志が国立マーラー楽友協会を結成してマーラーの交響曲第9番を演奏します。
2月

春合宿

4月のスプリングコンサートに向けた合宿を行います。
3月

追いコン
メモリアル譜読み

4年生の卒団式です。4年生にとって思い出深い曲を演奏します。