| 昭和43年会紹介  | 
 
| 1 目的 | 
 
- 昭和43年会は、会員相互の交流を促進し、その親睦と福祉の向上を図ることを目的とする。 
 
  | 
 
| 2 会員資格 | 
 
 | 
 
| 3 組織 | 
 
- 学年幹事(12名)
 
|   | 
名前(クラス) | 
 
| 代表幹事 | 
森 完一(Z) | 
  | 
  | 
 
| 運営幹事 | 
松尾 芳彦(Z)		 
  | 
谷川 達夫(X) | 
山村 輝夫(X) | 
 
|  馬場 達夫(Z) | 
兼田 武剛(Q) | 
  | 
 
| 名簿幹事 | 
江川 正(W) | 
高場 恭幸(Q) | 
堀内 秀雄(P) | 
 
| 会計幹事 | 
鏡 昇市(Y) | 
藤岡 幹司(X) | 
  | 
 
| 会計監査 | 
長谷川 俊彦(P) | 
  | 
  | 
 
 
 
 
-  クラス幹事(39名)
 
| クラス | 
クラス幹事( (代)は幹事代表 ) | 
 
| M | 
植田 義明(代) | 
市毛 茂 | 
石附 弘 | 
海老澤 正博 | 
 
| N | 
清水 顕裕(代) | 
高橋 信行 | 
富樫 誠太郎 | 
  | 
 
| P | 
百束 邦宏(代) | 
堀内 秀雄 | 
増田 正敏 | 
長谷川 俊彦 | 
 
| Q | 
高場 恭幸(代) | 
小倉 坦 | 
池川 靖彦 | 
兼田 武剛 | 
 
| R | 
鈴木 茂弘(代) | 
  | 
  | 
  | 
 
| S | 
武本 宜久(代) | 
中桐 雅弘 | 
林 邦彦 | 
千葉 博彦 | 
 
| T | 
若山 正彦(代) | 
  | 
  | 
  | 
 
| U | 
徳田 誠一(代) | 
  | 
  | 
  | 
 
| W | 
江川 正(代) | 
高木 邦彦 | 
今村 文彦 | 
大平 泰 | 
 
  |   | 
    | 
  有賀 英樹 | 
    | 
    | 
 
| X | 
柳沢 真人(代) | 
谷川 達夫 | 
中尾 勝義 | 
山村 輝夫 | 
 
| Y | 
鈴木 貞男(代) | 
木下 宇一郎 | 
鏡 昇市 | 
柴田 洋一 | 
 
  |   | 
    | 
  古谷 忠義 | 
    | 
    | 
 
| Z | 
森 完一(代) | 
山内 喜彦 | 
松尾 芳彦 | 
  | 
 
 
 
 
- 同好会
 
ゴルフ会・山歩きの会等 
  | 
 
| 4 活動の歴史 | 
 
- 25周年
 
- 
 今をさること11年前(平成5年)、卒業後25年が経過し、一つの節目を迎えることから、前期各クラスからクラス幹事を募り、卒業25周年記念の43年同窓会開催を企画、実行した。
 
その5年後(平成10年)には、卒業30周年同窓会を開催。25年にも増して盛大な会となった。  
- 35周年
 
- 
 さらに5年後の昨年(平成15年11月)卒業35周年総会を開催。スターホールに280名以上の参加があった。ほとんどのメンバーが第1の仕事から第2の仕事に移行しつつある時であり、かつ皆あと10年は働くという時代に、忌憚無く意見や情報を交換する場として開催。その趣旨は十分生かされ交流の輪が大きく広がった。今後もこのモーメンタムを維持発展させていきたい。
  
- 37周年
 
- 
 2005年(平成17年11月5日)に還暦を記念して特別記念大会を開催、253人の同期生が集い、新しい人生の再出発を祝った。
 
  | 
 
以上  | 
 
|   |