ルール
line_redアメフト紹介
アメフトってラグビーとなにが違うの?
アメフトってどんなスポーツ?
そんなアメフトビギナーのあなたに
アメフトというスポーツの概要を紹介します。

アメフトの沿革
アメフトはラグビーから戦略性を特化させて考えだされ発展した競技で、パワー・スピード・知力・組織力が求められる競技性から、「アルティメットスポーツ」といわれています。アメフトのプロリーグであるNFLは、メジャーリーグやNBAなどを凌ぎ、アメリカで最も人気のあるプロスポーツリーグとなっています。日本では知名度は低く、ラグビーと混同している人も多いのが現状ですが、最近はアメフト漫画「アイシールド21」などの影響もあって、日本でも人気が急上昇しています。
ゲームの目的
アメフトという競技では、オフェンスはボールを持って走ったり、前にいる選手にボールをパスしたりして、走路を阻むディフェンスの選手達をかわしながら、ボールを相手陣の奥にあるエンドゾーンに運んで得点すること(タッチダウン)を目指します。
ディフェンスはボールを持ったオフェンス選手(キャリアー)の走路を阻んでタックルし、タッチダウンされるのを防ぎます。
各ポジションの説明
オフェンス
QB(クォーターバック)
攻撃の司令塔。ランプレーではRBにボールをわたして走らせたり、自分で走る。パスプレーでは前方に走りこませたWRにボールを投げて前進を狙う。
RB(ランニングバック)
ランプレーではQBから受け取ったボールを持ち、OLのブロックを利用しながらディフェンスをかわして走る。パスプレーではパスをキャッチしたり、OLと一緒にQBを相手ディフェンスから守ったりする。
WR(ワイドレシーバー)
プレーが始まると前方に走りこみ、ディフェンスのマークを振り切ってQBのパスを受け取る。ランプレーでは相手ディフェンスをブロックしてRBの走路を広くする。
OL(オフェンスライン)
オフェンスの最前線で、相手DLと肉弾戦を繰り広げる。ランプレーではディフェンスを押しのけRBのための走路を切り開き、パスプレーではQBを襲ってくるディフェンスをブロックしてQBがパスを投げやすいようにする。
TE(タイトエンド)
OL(オフェンスライン)のとなりにいるが、OLとは違い、パスコースに出てパスを捕球することができる。OL並みのブロック力と、WR並みの足の速さを求められるスーパーアスリートポジション。
ディフェンス
DL(ディフェンスライン)
最前線でOLと対峙する。ランプレーではキャリアーめがけてタックルし、パスプレーではパスを投げようとしているQBに襲い掛かって邪魔をする。
LB(ラインバッカー)
ランプレーもパスプレーも守る守備の司令塔。ランプレーではキャリアーめがけてタックルし、パスプレーでは後ろに下がってWRをマークする。
DB(ディフェンシブバック)
ディフェンスの後方で主にパスプレーを守る。パスプレーではWRをマークし、パスを叩き落としたりインターセプト(ボール奪取)したりする。ランプレーでは最後の砦としてキャリアーをしとめる。
ランプレーとパスプレー
前述のとおりオフェンスには、大きく分けて2つの攻撃戦略があります。
その戦略の1つが、QBがRBにボールを渡して走らせたり、QB自ら走って前進する「ランプレー」。もう1つが、QBが前方に走りこんだWRにボールを投げてキャッチさせる「パスプレー」です(アメフトはラグビーと違い、1プレーに1度だけ前方にパスを投げることができます)。
ランプレーはコンスタントにゲイン(前進)を狙えますが、大きな距離のゲインが狙いにくいです。対してパスプレーは大きなゲインが期待できますが、投げられたボールがノーバウンドでWRにキャッチされないと(パス失敗すると)全く前進できないためリスクも高いという特徴があります。
4回の攻撃権
スクリメージプレーにおいて、オフェンスには4回の攻撃権が与えられています。その4回の攻撃の間に見事10ヤード(約9メートル)前進することができると、「ダウン更新」といってまた4回の攻撃権が与えられ、その4回の攻撃の中でまた10ヤードの前進を目指すことになります。逆に4回の攻撃で10ヤード前進できないと、攻守交替となって、最後の攻撃を終えた地点から相手チームのオフェンスが始まることになります。
得点の入り方
得点の入り方には、タッチダウン、フィールドゴール、セーフティーの3つがあります。
@タッチダウン(6点+ボーナスで0〜2点)
オフェンス相手陣にボールを運ぶのが「タッチダウン」で、6得点となります。タッチダウンの後にはボーナスで、エンドゾーン手前3ヤード(約2.7ヤード)からさ再度攻撃する権利を与えられ、ここでまたタッチダウンをとると2点が、もしくはキックでポストに蹴りこめば1点が入ります。失敗すると0点です。

タッチダウン(6点)→ボーナスでタッチダウン(+2点)→計8点

タッチダウン(6点)→ボーナスでキック成功(+1点)→計7点

タッチダウン(6点)→ボーナス失敗(+0点)→計6点
Aフィールドゴール(3点)
タッチダウンが望めない状況下において、相手陣にある2本のポストにボールをキックで蹴りこむ「フィールドゴール」で3点が得点されます。
Bセーフティー(守備側に2点)
ボールを持ったオフェンス選手が自陣のエンドゾーンでディフェンスにタックルされると、ディフェンスチームに2点が入ります。これをセーフティーといったり、自殺点といったりします。
line
本サイト上のコンテンツの無断転載を禁止します。
copyright (c) 2007 CRIMSON
line