あるゼミ生(3期)による旅行記
写真集(撮影:實生・3期)
法廷傍聴記録(建設中)
サクラメント公設弁護人事務所訪問記

<日程>
12月4日(土)
17:00 成田空港発(日本時間)
08:30 サンフランシスコ空港着(以下サンフランシスコ時間)
09:40 バス観光へ
10:05 ツインピークス着
10:55 金門橋着
11:35 フィッシャーマンズ・ワーフ着(昼食など)
13:50 ユニオンスクエア着
16:00 サンフランシスコ空港着
17:00 サンフランシスコ空港発
17:40 サクラメント空港着、後藤先生と合流。宿泊先に荷物を置いた後夕食。


12月5日(日)
09:00 宿泊先から出発、市内観光へ。
09:30 サクラメント議会見学
     →知事公邸見学(ウォーレンなどかつての歴代知事が住んだ)
     →サクラメント・プラザ(市の中心街)
       *ここで二班に分かれ、12月9日より早く帰国する人は先生とともに
        UCD(カリフォルニア大学デービス校)へ。
        12月11日帰国組はプラザで昼食、自由時間。
        オールド・サクラメントなど見学。
19:30 宿泊先に集合。


12月6日(月)
08:50 サクラメント郡裁判所(Sacramento County Court)で法廷傍聴
09:05 31号法廷:誘拐事件(弁護人なし、被告人が自己弁護権行使)
11:08 21号法廷:殺人未遂・銃器発砲・暴行事件(被告人ABC、弁護人4名)
     共同被告人Cへの検察の反対尋問
     *米国では被告人にも場合により証人適格
11:58 昼休み
13:30 21号法廷:引き続き検察による尋問
16:25 閉廷
16:30 自由時間・夕食


12月7日(火)
08:50 サクラメント郡裁判所(Sacramento County Court)で法廷傍聴
09:05 21号法廷:殺人未遂・銃器発砲・暴行事件(被告人ABC、弁護人4名)
     B被告人の弁護人、検察、C被告人の弁護人、A被告人の弁護人による
     A被告人への交互尋問
09:46 裁判所、弁護人、検察による陪審員説示の打合せ開始
10:45 63号法廷:アレインメント手続
     機械的に何人もの被告人をこの法廷で処理。30分に10人くらい。
11:55 昼食
13:40 40号法廷:刑務所内での傷害事件
     弁護人が刑務官を証人尋問
16:05 公判途中で抜け出し、自由時間に。

12月8日(水)
08:50 サクラメント郡裁判所(Sacramento County Court)で法廷傍聴
09:00 21号法廷:殺人未遂・銃器発砲・暴行事件(被告人ABC、弁護人4名)
     検察官論告(途中で1度休憩)
11:52 検察官論告終了
     昼休み
13:35 22号法廷:陪審員選定
14:55 陪審員決定、宣誓
15:15 21号法廷:B被告人の弁護人の最終弁論中
16:08 B弁護人の最終弁論終了、閉廷
     自由時間・夕食
     *この日の朝、一部ゼミ生帰国

12月9日(木)
08:50 サクラメント郡裁判所(Sacramento County Court)で法廷傍聴
09:05 21号法廷:殺人未遂・銃器発砲・暴行事件(被告人ABC、弁護人4名)
     C被告人の弁護人の最終弁論開始
09:35 検察官が最終論告
10:05 最終論告終了
10:25 裁判所による陪審員への説示
11:16 陪審員退廷
     昼休み
13:40 63号法廷:アレインメント手続
14:30 公設弁護人事務所見学
     質疑応答ほか
15:00 連邦裁判所の建物のみ見学(豪華絢爛)
     *この日の朝、一部ゼミ生帰国

12月10日(金)
08:50 連邦裁判所法廷傍聴
09:00 2号法廷:第一事件の刑の宣告
09:05 2号法廷:第二事件の刑の宣告
10:00 2号法廷:第三事件、検察による証人尋問
11:00 *我々は途中で退廷
     昼休み
12:00 UCD見学
16:30 フィーニー教授宅にて夕食
18:20 帰路につこうとするもバスに乗れず。21時頃宿泊先へ

12月11日(土)
09:00 空港行きバスに乗車
12:15 サクラメント空港発
     サンフランシスコ空港で乗換え、成田空港へ

12月12日(日)
17:00 成田空港着(日本時間)

文責:緑(2期)