History of Glocal Energy Transfer -part2-

このページではGETの歴史をご紹介します。
Part 1では団体概要・Exchange Programの推移を、Part 2では各年度の活動の詳細がご覧いただけます。

<Part1>
   <Part2>

【各年度の活動の詳細】

各年度のGETの活動の紹介です。GET08に関してはpdfファイルにて活動報告書をアップしていますので、是非ご覧ください。

GET:11 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98



GET08
<研究テーマ>"企業に於いて、日本・欧州の習慣/理念の違いを考える"

【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2011.7.31~8.13 Exchange in Japan(中止)
    2011.8.27~9.9 Exchange in Switzerland
<メンバー>
    一橋大学から9人、ザンクトガレン大学から9人の計18人(予定)



GET08
sorry, under construction...

GET08
<共通研究テーマ>"オリンピック"

【Exchange Program with South Korea】
<期間>
     2009.2.25~3.3 Exchange in South Korea
<メンバー>
    一橋大学から2人、祥明大学から2人の計4人+α
【Exchange Program with Germany】
<期間>
    2009.2.26~3.8 Exchange in Japan
    2008.3.19~3.30 Exchange in Germany
<メンバー>
    一橋大学から4人、ケルン大学から4人の計8人
【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2009.2.09~2.20 Exchange in Japan
    2009.3.19~3.30 Exchange in Switzerland
<メンバー>
    一橋大学から9人、ザンクトガレン大学から10人の計19人

報告書はこちら
                                                       《top》


GET08
<共通研究テーマ>"移民"

【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2008.2.10~2.24 Exchange in Japan
    2008.3.24~4.7 Exchange in Switzerland
<メンバー>
    一橋大学から10人、ザンクトガレン大学から9人の計19人

【Exchange Program with HongKong】
<期間>
    2007.7.2~7.13 Exchange in Japan
    2008.2.18~2.28 Exchange in Hong Kong
<メンバー>
    一橋大学から6人、香港城市大学から6人の計12人

報告書(pdfファイル)はこちら
                                                       《top》


GET07
<共通研究テーマ>"労働"

【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2007.3.26~4.4 Exchange in Japan
    2007.5.17~5.26 Exchange in Switzerland
<メンバー>
    一橋大学から8人、ザンクトガレン大学から9人の計17人

【Exchange Program with HongKong】
<期間>
    2006.8.13~8.24 Exchange in Japan
    2007.3.1~3.11 Exchange in Hong Kong
<メンバー>
    一橋大学から6人、香港城市大学から7人の計13人
<イベント開催>
    ワークショップ『香港好奇心』(2007.1.19)
    →香港の魅力をもっと日本人にも知ってもらおうというテーマのもと、
      香港政府観光局等の協力も得て開催。

                                                       《top》

GET06
<共通研究テーマ>
    「CSRの視点から見た日本と香港の新しい社会のあり方とは」
      ~CSRの本質・現状を理解し、CSRの未来を模索する~


【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2006.3.27~4.4 Exchange in Japan
    2006年4月下旬~5月上旬 Exchange in Switzerland
<メンバー>
    一橋大学から7人、ザンクトガレン大学から10人の計17人

【Exchange Program with HongKong】
<期間>
    2005.8.15~8.26 Exchange in Japan
    2006.2.23~3.6 Exchange in Hong Kong
<メンバー>
    一橋大学から6人、香港城市大学から8人の計14人

【日本における企画】
#留学生との交流プロジェクト
●企画内容 : 一橋大学などの留学生と交流する
●活動事例 : テーマに基づいたディスカッション
         ゲームなどを取り入れたパーティー
         留学生とスポーツ大会   など

開催日 : 2005年6月9日 4限後~
場所 : 西キャンパス第1講義棟 403教室
内容 : アイスブレーキング
    ①他己紹介(2人組になって質問し合い、
     相手のことを紹介する)
    ②人生年表(自分の今までやこれからの人生
     についてグラフに表し、3人組になって発表し合う)
    ③ジェスチャーゲーム(カードに書かれた英単語を
     ひとりがジェスチャーで表現し、残りのメンバーが
     それを見て回答する)

#ワークショップ

●企画内容 : 株式会社リンクアンドモチベーションの麻野耕司氏を招いてのワークショップ
●講演タイトル :『個人のやる気を組織の成果にリンクさせるためにリーダーが取るべき行動』
●目的 : 人材系コンサル会社の方から自己の発進(自己実現、自己の成長)を遂げるためのヒントを得る。また、一般参加者を募るワークショップという形をとることで、社会への発信を行う。

#その他

●香港経済貿易代表部主催"香港-日本交流年2005"青年の日「香港との出会い」において広報活動に協力
●一橋大学研究支援課の要請により、欧州青年日本研修におけるディスカッションに参加

                                                       《top》

GET05     GET04
Sorry....Under Construction.

                                                       《top》
GET03
【Exchange Program with Germany】
<期間
    
    2003.2.28~3.14  Exchange in Germany
          2002.3.19~4.5 EXchange in Japan

<メンバー>
         一橋大学から13人、ケルン大学から14人の計27人
<研究テーマ>
            "Mobility in the 21st Century"
<プログラム中の企画>
            ・企業/団体訪問(ソニーヨーロッパ、フォルクスワーゲン、日産、UPSなど)
       ・有識者によるレクチャー(ケルン大学/フレーゼ教授など)
            ・ジョイント・フォーラム
        ・研究テーマに関するディスカッション、プレゼン
       ・異文化体験(Ghost Parade、夕食各国料理対決、サルサ講座など)
       ・観光(ドイツ国会議事堂、ケルン大聖堂、京都小旅行など)

【Exchange Program with Hong Kong】
<期間
    
    2003.2.27~3.14  Exchange in Hong Kong
          2003.8.1~8.15 EXchange in Japan

<メンバー>
         一橋大学から8人、香港城市大学から6人の計14人
<研究テーマ>
            "Real Understanding"
<プログラム中の企画>
             確認中...... 

                                                       《top》

GET02

【Exchange Program with Germany】
<期間
    
    2002.2.26~3.12  Exchange in Germany
          2002.3.19~4.2  EXchange in Japan

<メンバー>
         一橋大学から13人、ケルン大学から15人の計28人
<研究テーマ>
         グランドテーマ   "Challenging Diversity"
              TeamA   「文化」像を探る
              TeamB  "少数派”とは?”
       TeamC グローバル化する中のメディア
<プログラム中の企画>
            ・企業/団体訪問(フランクフルト証券取引所、東京証券取引所、花王、ベネッセ、など)
       ・有識者によるレクチャー(ケルン大学/Frese教授、Uschi Bakes-Gellner教授など)
            ・工場見学(Thyseen Krupp製鉄所、ビール蒸留所ZUNFT-KOLSCH、アサヒビール)
        ・研究テーマに関するディスカッション、プレゼン
       ・異文化体験(焼き物体験、ドイツ語ミサ、歌舞伎など)
       ・観光(チョコレート博物館、サッカー観戦など)

                                                            《top》

 GET01
【Exchange Program with Sweden】
<期間>
    
2001.2.21~3.4 Exchange in Sweden
    2001.3.25~4.8 Exchange in Japan
<メンバー>
    一橋大学(GET)から8人、ストックホルム商科大学(EAA)から12人の計20人
研究テーマ(ビジネスプラン作成)
    ”伝統文化の海外への進出とその浸透”
         TeamA: 
陶器産業の海外進出のビジネスプラン作成
         TeamB : 和食レストランをスウェーデンで展開するビジネスプラン作成

<プログラム中の企画>
    ・2チームに分かれてのビジネスプラン作成、プレゼン
    ・ワークショップ(日本人・スウェーデン人合同チームでディスカッション)
    ・Nippon Day & Sweden Day(キャリアフォーラム、異文化紹介など)
    ・企業訪問(ホライゾン・デジタル・エンタープライズ、スクウェアなど)
    ・観光(奈良・京都旅行)、異文化体験  など


【Exchange Program with Germany】
期間
    2001.2.24~3.11 Exchange in Germany
        2001.3.19~4.1 Exchange in Japan

<期間>
    一橋大学とケルン大学からそれぞれ13人ずつの計26人
研究テーマ
    グランドテーマ 
”Utilizing Intercultural Understanding”
         TeamA  On the cutting edge
         TeamB  Corporate Culture
         TeamC  参加型人間の育成

<プログラム中の企画>
    ・企業/団体訪問(ベルテルスマン、Trinikens、Vodafoneなど)
    ・有識者との会合(ケルン市長、Frese教授、Seibt教授など)
    ・研究テーマに関するディスカッション、プレゼン
    ・異文化体験(インターナショナル・クッキング・ナイト、カーニバルなど)

    ・観光(ケルン、ボン・ドイツ歴史博物館など)  など


【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    2001.2.21~3.8 Exchange in Switzerland
       2001.3.11~3.24 Exchange in Japan
<メンバー>
    一橋大学とザンクトガレン大学からそれぞれ8人ずつの計16人
<研究テーマ>
    グランドテーマ 
”21世紀像の模索
         Aチーム  食品を通した情報社会のあり方
         Bチーム  日本の社会構造と外国人労働者

<プログラム中の企画>
    ・企業/団体訪問(ノバルティス、赤十字、雪印、イトーヨーカドーなど)
    ・研究のためのインタビュー調査(街頭、訪問企業、学校など)
    ・研究テーマに関するディスカッション、プレゼン
    ・異文化体験(スイスで日本劇鑑賞、歌舞伎など)

    ・観光(ジュネーブ・日光小旅行、築地、温泉など)  など


                                                                                            《top》

GET00
【Exchange Program with Sweden】
<期間>
   2000.2.23~3.4 Exchange in Sweden
   2000.3.26~4.9  Exchange in Japan
<メンバー>
   コーディネーター6人+一橋大学とストックホルム商科大学からの約10人ずつの参加者
<研究テーマ>
   確認中....
<プログラム中の企画>
   ・企業/団体訪問(Skandia,Ericson,Astra,ソニーなど)
   ・Nippon Day & Sweden Day (キャリアフォーラム、異文化紹介など)
   ・異文化体験(花見など)
   ・観光(Wasa-museum見学、東京観光など)
   ・パーティー(Crayfish Party、くにたち大同窓会)

【Exchange Program with Germamy】
期間
    2000.2.27~3.12 Exchange in Germany
       2000.3.15~3.29 Exchange in Japan

<メンバー>
    コーディネーター5人+一橋大学とケルン大学からやく16名ずつの参加者
研究テーマ
    グランドテーマ 
”Universal Citizenship”
        Team-A  The Influences of the Union of the Nations
        Team-B  Information Technology
        Team-C  Owing Resposibility as Japan, as Germany

        Team-D  現在における過去の捕らえ方や未来への展望を考える
<プログラム中の企画>
    ・企業/団体訪問(ローランドベルガー、カラバオの会、AWOなど)
    ・インタビュー(早稲田大学/鈴木宏昌教授など)
    ・研究テーマのプレゼン
    ・観光(鎌倉小旅行、お台場、ボンなど)
    ・異文化体験(カーニバル、Cultural Eventなど)

                                                        《top》

GET99

【Exchange Program with Sweden】
<期間>
    1999.2.23~3.7 Exchange in Sweden
    
    
1999.3.28~4.11 Exchange in Japan
<メンバー>
    コーディネーター6人+一橋大学とストックホルム商科大学から約15人ずつの参加者
<研究テーマ>
    
TeamA:企業の社会的使命~21世紀、企業は社会に貢献できるか~
    TeamB:流行とビジネス
    TeamC:工夫から見る創造性

<プログラム中の企画>
    ・企業/団体訪問(Ericsson、IKEA、Volvo Japan、リクルート、資生堂、CCC TSUTAYAなど
    ・Nippon Day & Sweden Day(キャリアフォーラム、異文化紹介など)
    ・異文化体験(禅体験、花見など)
    ・観光(ストックホルム、王宮、教会、川越小旅行、はとバスツアー
    ・パーティー(Crayfish(ザリガニ)Party、くにたち大同窓会参加

                                                     《top》

GET98
【Exchange Program with Switzerland】
<期間>
    1998.4.19~29 Exchange in Japan
    1998.4.30~5.10 Exchange in Switzerland

<メンバー>
    コーディネーター5人+一橋大学とザンクトガレン大学から約20人ずつの参加者
<研究テーマ>
    "文化、大学、社会、ビジネス"
<プログラム中の企画>
    ・企業/団体訪問(三菱商事、博報堂、NEC、Boston Consulting Group 、Sulzerなど)
    ・工場訪問(キャノン、日産、Novartis、チーズ工場など)
    ・講演会(一橋大学/米倉教授、ザンクトガレン大学/フォン・クロー教授など)
    ・研究テーマのプレゼン、ワークショップ
    ・異文化体験(日本舞踊体験、茶道体験など)
    ・観光(鎌倉小旅行、第五福竜丸見学、チューリッヒ、ジュネーブなど)
    ・パーティー  など



<Part1>   <Part2>
                                                     《top》