一橋植樹会 植生キャンパスマップ 野鳥キャンパスマップ
ホーム 国立キャンパス緑地基本計画 作業結果一覧 会員登録 作業参加申込 定款 役員 リンク
サイトマップ 現在位置:ホーム > 作業一覧> 2005年6月22日
 
終了した作業
2006年6月22日(木)PM:2:00
場所:
陸上競技場南側(東寄り):陸上競技場東側:経済研究所北側
作業:

下草刈り、蔓切りおよび小枝切り

参加者:

甲斐雄治(一橋大学職員&昭和45年社会学部出身OB)

施設課  4名
小沢 光雄課長補佐 伊藤 正秀 
坪谷 英樹 野口 健一郎

植樹会顧問 福嶋司先生

OB 27名
岡林 幹雄 河野 正次 秋山 誠一
兵藤 浩 岸田 夫人 大北 克利
国持 重明 杉山 守 鎮目 新一
三原 和夫 遠藤 幸男 野口 健彦
白石 武夫 加納 誠三 黒川 克英
志田 徹朗 太田 素之 石津 貫治
土田 将夫 近藤 慶信 竹中 彰 
鈴木 徹郎 八藤 南洋 川村 忠太郎 
上田 和雄 石澤 勝二 竹澤 京介

団体参加(41年会)11名
樋口 文夫 村川 守中 中山 信正
江口 清象 湯浅 脩 栗田 克彦
新里 英雄 相良 保彦 関 統造
岩崎 文郎 早川 淳

学生 11名
福岡 恵莉 沼尻 晃輔 鵜川 加奈子
平岡 泰佑 小野 陽平 柴田 潤
高島 和弘 田中 健太郎 太田 宗佑
津村 健太 宮本 康平

(参加者総数55名)


作業マップ陸上競技場南側(東寄り)
陸上競技場東側

作業マップ
経済研究所北側

平成18年6月22日(木)第28回一橋植樹会作業リポート

  1. 梅雨シ−ズンまっただなかでの通算28回目のボランティア作業。数日前より、天気予報をみながら一喜一憂は相変わらずだがこれも人情からいってやむを得ない。
    当日朝、国立は雨だが、幸い快方に向かうとの予報が報じられたので今回は比較的冷静でいられた。案の定、午前10時前より曇りとなり作業には支障なし。むしろ気温、湿度ともに程々で、この時期としてこれ以上期待できない“作業日和”となった。

  2. 前回に引き続き佐野書院に午後2時に集合。事前の申込者約60名にたいし天候が禍して実際の参加者は55名で内訳は教職員5名、福嶋先生、OB38名および学生11名。
    初参加の方は、本学OBで現在本学学生の就職を支援しておられる甲斐雄治氏、登山部出身の竹中彰氏、41年卒の上田和雄氏および学生数名。

  3. 前回5月18日の作業の時にはあまり下草や蔓が伸びてなくルンルン気分での作業だったように記憶しているがこの1月で様変わり。天候不順にも拘らず雑草の逞しさには一驚。作業すべき場所があり過ぎて何処から手をつけてよいのか選択に困る程であった。

  4. 2班に分かれて作業。内容は通常の下草刈り、蔓切りおよび小枝切り。國持植樹会副会長をチ−フとする10数名の班は陸上競技場の南側(東寄り)および東側。福嶋先生をはじめとする残りの約40名の班は経済研究所の北側を担当。4台ある刈込機等を使用して、国持班に1台、福嶋班に3台、大いに効率をあげた。

  5. 陸上競技場南側(東寄り)
    ススキ草原造成を目的とするゾ−ンで昨年ススキ(久住高原より移植)、オミナエシやフジバカマの苗を植えた。これらが雑草の中に埋没しそうになったので6月14日(水)有志数名で臨時作業を行った。今回の作業で一段とスッキリし、事なきを得た。
    先ず一安心!!  但し今後も油断大敵!!
    作業中 作業後
       


  6. 陸上競技場東側
    「陸上競技場側」は桜の木を中心として明るい感じの林へと誘導するゾ−ンで毎年下草刈りを1〜2回行う必要がある。昨年12月以来の作業となった。「道路沿い(上記のゾ−ンの東側)」は原則、手を加えず現状のまま保存するゾ−ンで外周道路との遮蔽機能をもたせる。蔓や邪魔な枝を切る。刈り過ぎに要注意。

  7. 経済研究所北側
    高さ10m前後のサトザクラを中心とするゾ−ン。原則的に現状維持だが年2回程度の下草刈りを行い林床管理を行う必要がある。昨年7月以来の作業。作業範囲が広いので今回刈込機3台および大学の大型エンジン付芝刈機を使用した。
    やはり梅雨時!! 終了間際になると汗ビッショリとなり身体の動きも悪くなる。約2時間の奮闘後、疲れも蓄積されてきたので作業を終了した。 雨が降らなかったことに感謝しつつ整理体操を全員で行い作業前とは一変した景観に満足感をもって佐野書院へ引きあげた。
    作業前 作業後


  8. 福嶋班では佐野書院から作業現場に移動中あるいは作業前に上に記したような各ゾ−ンの特徴・植生や作業を行う際の狙い等を福嶋先生よりお聞きすることが出来た。
    ただヤミクモニ作業するよりも上記な様なことが分かった上で行動した方が意欲も湧いてくる。今後も作業毎にテ−マを決めて先生に説明をお願いしたいと思います。

  9. 佐野書院での反省会(作業後)
    国分寺支部の岡林氏の乾杯の音頭。ビ−ルが実にウマイ。
    甲斐雄治氏(45年卒OB&母校職員)等初参加の方のスピ−チ。41年会の栗田克彦代表幹事よりの過去12回記念事業およびそれに準じる5、6月の作業に対して植樹会よりサポ−トして貰ったことに対する謝意および加納会長よりの返礼があった。
    反省会は1時間弱で散会となった。


≪前の作業へ 一覧 次の作業へ≫

© 一橋植樹会