| 
 
       平成30年(2018年)[ 8月1日更新] 「更新履歴」 [一橋大学HP] [如水会HP] 
  | 
    ||||||||||
      
  | 
    
如水会々報記事は「如水会々報発行人の承諾を得て転載しております。」
Click→ 
 ←Click
東京商科大学・昭和16年12月卒業生・同期会
ALUMNI DECEMBER 1941
HITOTSUBASHI UNIVERSITY
Click
![]()  | 
      ![]()  | 
      
卒業60周年記念事業(2001)
卒業60周年記念祝賀総会風景・平成13年12月12日 ならびに 総会議事録
|        昭和16年(1941年)に3ヶ月繰上げ卒業になった、後にも先にも12月卒業は我々の年次のみ。従って「12月クラブ゙」という。  昭和17年(1942年)2月兵役に服してより、35名の学友が戦没した。 21世紀の初めに当たり、卒業60周年を記念して、一橋にその名を留めんとて、ホ−ムペ−ジをつくる。  卒業時の352名のうち、平成13年9月25日現在での生存者142名は、総て人生80年を超えた。       | 
   ||
| 
                    「12月クラブ」が、過去40年間に積み重ねてきた諸事業は、極めて多彩です。 如水会・12月クラブ 第13代幹事長 樽 央也  [お 願 い]  | 
   ||
平成19年(2007)12月12日改選
 
○世話人4名
      @組 鈴木 貞夫  C組 樽 央也 A組 光永 海紀江 E組 松田 道子
      
○会計幹事 
 樽 央也    松田道子
○クラブ通信担当
 
詳細は[近況報告]の項 参照。

Copyright(C)2000−2015十二月クラブAll rights reserved
yamatan1941@mercury.ne.jp