一橋植樹会 植生キャンパスマップ 野鳥キャンパスマップ
ホーム 国立キャンパス緑地基本計画 作業結果一覧 会員登録 作業参加申込 定款 役員 リンク
サイトマップ 現在位置:ホーム > 作業一覧 >  2009年11月27日(金)作業
 
終了した実施作業
2009年11月27日(金)13:30〜
場所・作業

(1)西キャンパス西南角の如意団道場より北側の岸田ロード一帯の雑草駆除と蔓草取り等 (前月作業のやり残し箇所)
(2)西キャンパス「哲学の道」周辺の清掃整備
(3)西キャフェテリア前の小庭園の清掃と磯野研究所周辺の清掃整備
(4)兼松講堂の右横・裏側一帯の雑草駆除
(5)自然薯掘り

参加者 <顧問>
福嶋 司先生
<教職員4名>
(教員1名)
筒井泉雄教授
(職員3名)
伊藤正秀課長代理/水口茂則課長代理/坪谷英樹
<OB28名>
河野正次(昭31商)/辻巻 孝(昭34商)/兵頭 浩(昭34経)/岩崎邦雄(昭34法)/遠藤幸男(昭35商)/大泉 潤 (昭35商)/大北克利(昭35経)/岸田加代夫人/国持重明(昭35経)/国持良子夫人/田中政彦(昭35経)/田中由美子夫人/ 浦壁隆雄 (昭36商)/太田素之 (昭37経)/若林照二(昭38商)/出野 潔 (昭38経)/籏野友夫(昭38経)/志田哲朗(昭39経)/鈴木徹郎(昭39社)/八藤南洋(昭40経)/佐藤征男(昭42経)/佐藤芙美子夫人/西村周一(昭42経)/湯川敏雄(昭42社)/高場恭幸 (昭43経)/鐘江健一郎(昭44法)/川崎勝晤(昭46経)/大川宏明(昭47経)
<団体参加13名>
(41年植樹会サークル)
栗田克彦(商)/竹下邦彦(商)/夏目恭宏(商)/宮村 昊(商)/村川守中(商)/ 江口清象(経)/金田良夫(経)/松本 正(経)/水野健吉(経)/中山信正(法)/樋口文夫(法)/阿部 豊(社)/関 統造(社)
<学生15名>
KODA祭関係3名(青山佳広(商1)/佐田勇悟(経1)/立花拓紀(経1))/一橋祭関係3名(大島智博(経3)/上田貴裕(経2)/小川優貴(社2))/チームえんのした3名(岡本道雄(経3)/溝口美恵(社3)/綾宏次朗(法2))/一橋新聞2名(神野和加子(社2)/横塚孝平(社1))/応援部1名(吉川和樹(経2)/植樹会員3名(鶴見圭佑(経3)/中西晶子(法3)/山本華代(社3))

(参加者総数 61名)





平成21年度11月27日(金)一橋植樹会72回月例作業レポート


作業班 川崎勝晤(昭46経)記

今月の月例作業日は曇り空でしたが、風がなく、まずは良好な作業日和でした。参加人員は、OB,教職員、学生で61名です。

今回の作業は4班に分けて行いました。

岸田ロード周辺では大泉リーダーのもとに16名のメンバーが参加して行われました。 前回は土手に人の背丈を越すような雑草に対してOB10名で対処しましたが人手不足により作業を残していました。今回は16名で臨み、残っていた雑草の刈り取りを終える事ができました。西キヤンパスの「哲学の道」近辺は籏野リーダーを中心に5名ほどの人数で、清掃および植栽木の整姿作業を中心に行いました。「哲学の道」周辺も明るくなり、すっきりしました。

西キャフテリア前の小庭園では、主に雑草取り、蔓とり、清掃整備が中心です。人数が当初予定より増え14名となり、芝刈りを中心に、蔓切りなどの作業を実施しました。

兼松講堂の右側、裏側での作業は2時からの作業に先立ち約30分間行われた有志を対象の刈払い機使用講習会で、効率よく片付けることが出来ました。

これらの作業に加えて、今回は年末恒例の「お楽しみパーティ」用の自然薯掘りが行われました。OBと学生で14名ほどになり力仕事に挑みました。福島顧問の指導でグランド南側で2本、岸田ロード付近で1本の収穫がありました。

気温は低かったのですが、天気に恵まれ、気持ちよく作業ができました。銀杏も黄色く色づき、紅葉も楽しむことができました。

以上

ホッケイ・グラウンド脇 西キャフェテリア小庭園横 磯野研究館周辺
作業前 作業後 作業中 作業中
 
≪前の作業へ 一覧 次の作業へ≫

© 一橋植樹会