如水会昭和42年会
一橋大学ホームページ
   
ホーム
S42年会紹介
  概要
  行事案内
  報告
記念大会実行員会
  峰水会
ご利用の栞
愛好会
  ゴルフ
  トレッキング
  旅行
  囲碁
  植樹会
  その他のイベント
会員限定HPへ
海外だより
クラスだより
  A・B・C
  D・E・F
  G・H・I
  J・K・L
会員の活動
  出版・起業
  作品・受賞
リンク集
What'sNew履歴
サイトマップ
   
   
   
   
   
   
   
   
   
■現在地:ホームクラスだより>クラスだよりE

クラスだよりE

←前へ クラスだよりindex 次へ→
Eクラス
NO.62 S38入学Eクラス会

日時:平成28年7月10日(日)11時30分〜14時
場所:代々木倶楽部OB談話室(12時30分からは1Fレストランで食事)
出席者:小野、衣川、喜連、栗又、下村、杉本、椿原、服部、浜田、宮部、小原、野田
     尚、次の方より欠席の返事がありました。
     ―――→鈴木、池田、磯崎、小河、中尾、松山、坂本、杉山、清水、加藤、山口、澤田

@栗又幹事長の挨拶  
 週一のゴルフ、囲碁、オーストラリア旅行の話があった

AEクラス・旅行  
 宮部さんより説明があって下記の事が決まった。  
 ●10月22日から10月24日で実施  
 ●コースはコースA案の石巻、鳴子、川舟、酒田、山形、山寺、ニッカ、仙台に決定  
 ●切符は各自購入とする。  
 ●今後は宮部幹事より参加予定者と連絡を行う。現在の参加予定者は次の通り―――→
  小野、栗又、下村、喜連、服部、山口、宮部

BEクラス・ゴルフ  
 服部さんが幹事で次回は11月7日(月)に実施予定

CEクラス・ボートを楽しむ会  
 杉本さんが幹事で磯崎さんのご協力を頂き以下のように実施する。  
 ●10月17日に実施の予定  
 ●参加予定者は小野、喜連、栗又、浜田、杉本で池田さんも参加予定となった

D学年会関係  
 服部学年会幹事長より以下の話があった。  
 ●学年会ホームページの壁紙を変更するとの事
 ●今後の予定は9月28日の定例会、12月1日の学年会・忘年会
 ●記念大会は2018年に入学55年記念大会として実施予定
 ●植樹会への寄付を実施した。
 ●高木女史が春の叙勲を受けた。

E次回のクラス会の予定は来年1月15日(日)11時30分より行なう。

クリックすると拡大表示されます

Eクラス
NO.61 S42年Eクラス会第25回ゴルフ会

日時 平成28年4月18日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 衣川、喜連、栗又、杉山、服部、下村(6人)

 本日の天候は、午前中は前日の強風・雨天・低温から最高気温23度の蒸し暑い快晴へ、午後は曇り。コースの状態もまずまずのゴルフ日和。前日の強風で折れた松枝と対照的に絵のように美しく咲く白ハナミズキ群がゴルフの楽しさを倍増。

  ダブルペリア方式での優勝はネット75.2の下村。2位はネット75.6の喜連君。ベスグロは服部君の96。ニアピンはアウトコースで杉山君と下村が、インコースで衣川君が各1個。杉山君、下村はニアピンホールでバーディもゲットの慶事。グロス最下位の下村が優勝した珍事の原因は、前半スタート時の大叩きがハンディーに大きく反映した結果です。なお、今回も、グロス90台は服部・杉山・栗又の常勝3君。

  プレイ後の懇親会は、今年10月実施予定のクラス旅行や各自の健康状態などの話題で賑わい楽しい一日を締めくくりました。(なお、昼食のうまい当ゴルフ場の本日のメニューは、中華・和食・洋食三拍子揃ったバイキングで量・質共最高です。)

 本日の参加者は、前回出席の池田君、澤田君の体調不良による欠席で6人となりました。次回の多数の参加者をお待ちしています。

次回10月17日(月)も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。 なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。
コートは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交歓も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)
参加希望者の連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます

Eクラス
NO.60 Eクラス新年会

日時 平成28年1月24日(日)11時30分〜14時30分
場所 代々木倶楽部
出席者  澤田、衣川、栗又、服部、浜田、高島、杉本、加藤、中尾、山口、松山、 小野、野田の13名

@栗又幹事長の挨拶
  Eクラスの高野山旅行の際に平松さん、陣内さん、高橋さんの供養を行った報告があった。

A服部さんの挨拶
  学年会の幹事長に就任の挨拶があった。

BEクラス・ゴルフ会の報告が服部さんより行われた。
  次回予定は4月18日(月)の予定。

CEクラス・旅行会の報告
  宮部さんが今回欠席であったが、宮部さん作成の本年度予定の東北旅行の案が配布され、
  今後意見・要望を集める事になった。
  次回クラス会には決定としたい。

D次回クラス会は7月10日(日)12時に代々木倶楽部で開催予定

E各自の近況
  加藤 --->孫2人の送り迎えで忙しい
  中尾 --->バチカン宮殿で歌ったりしてコーラスで忙しい
  浜田 --->家の本の整理が大変
  小野 --->横浜港博物館、三渓園のボランティアをしている
  山口 --->今年はスペイン旅行を予定している
  澤田 --->67Kgの体重を増やすよう努力している
  衣川 --->新年会が多くくたびれている
  松山 --->通訳のボランティア等をしている
  高島 --->ピアノを12年間続けている

F12時30分よりレストランで杉本君の乾杯の音頭で昼食会を行った。

(野田 記)

クリックすると拡大表示されます

Eクラス
NO.59 S38年入学Eクラス旅行会「高野山-吉野山巡り」

日時 平成27年11月14日(土)〜11月15日(日)、1泊2日
場所 高野山、吉野山。
参加 小河、小野、喜連、栗又、下村、杉本、宮部、山口。(8名)  

H19京都・H22金沢・H24琵琶湖東岸・H26福井県一乗谷に続く5回目のクラス旅行。小河、山口両君の初参加で一層充実した旅となった。今回も企画は宮部君。

11月14日(土)
10時30分 新幹線新大阪駅集合後、開創1200年の高野山へ。今回の旅行は、70代の高齢期到達記念と逝去された級友の追悼が目的。

昼過ぎに南海電鉄極楽橋駅から傾斜30度のケーブルで330m上の高野山駅へ。そこからジャンボタクシーを利用。大門を見学後、一挙に奥ノ院弘法大師廟へ。

奥ノ院参道を徒歩で下ると両側に織田信長始め二十万基以上の歴史上の偉人の供養塔が並ぶ、新しいものは池田勇人氏のものも。その後、徳川家霊台(家康・秀忠を祀る)を経て

大本山金剛峯寺:ここでは、高野山全体の宗務が行われ、住職は高野山真言宗官長。
国内最大級の石庭「蟠龍庭」、狩野元信ほか狩野派の襖絵がある。同派山本探斎作柳鷺図の柳の間では、秀吉に追放された豊臣秀次が自刃(1595年)。秀次は、前年、絶頂期の太閤秀吉の吉野の花見(徳川家康等総勢5千人)に同行した。

壇上伽藍:根本大塔(真言密教の根本道場)・金堂(高野山総本堂)・御社(みやしろ)(高野山の神仏習合の象徴。空海が高野山の守り神に丹生明神・高野明神を勧請)を巡り、

宿坊は一乗院:宿泊60名の人気No1の宿坊。大改装後で空気清浄器まである。 本日の大雨の疲れを一掃できる快適さ。美味い精進料理・酒・風呂でゆったりと休養。

11月15日(日)
朝6時半、本堂で朝の勤行に参加。般若心経読誦。最後に最近逝去された平松・高橋・陣内3君の追悼(永代供養)。

朝食後下山。ジャンボタクシーで紀ノ川・吉野川沿いを東進。丹生都比売(ヒメ)神社、慈尊院、真田庵へ。真田庵は真田昌幸、幸村(信繁)父子の幽閉地。
そして五條市の新町通りから、旧紀州街道を経て紅葉の吉野山へ。途中で山道に迷い込んだが無事、到着。

昼食:吉野山頂上の「初音」で吉野葛など精進料理。吉野川の鮎の塩焼きが美味かった。美人女将の接待で皆大満足。

クリックすると拡大表示されます

昼食後:金峰山仁王門、蔵王堂=吉野朝宮跡、吉水神社=南朝皇居(後醍醐天皇終焉の地)(義経・静御前の潜居地)を散策。

ケーブル吉野山上駅から下山。近鉄特急で京都へ。

18時、解散。思い出深い旅行となりました。

次回開催地は、クラス会で検討する予定。

(下村記。小野・宮部、栗又幹事長監修)

Eクラス
NO.58 S42年Eクラス会第24回ゴルフ会

日時 平成27年10月26日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、喜連、栗又、澤田、杉山、服部、下村(8人)

 本日の天候は、朝方の最低気温14度午前中は曇り空で昼近く好天となり最高気温24度となりました。全般にやや風の影響が見られましたが、まずまずのゴルフ日和でした。

 ダブルペリア方式での優勝はネット74.2の池田君。2位はネット74.6の栗又君。ベスグロは服部君の92。いつも安定した力を感じます。ニアピンは池田君、下村が各1個でした。下村の9番ホールニアピンは、4番ウッドで左正面の木に当たった奇跡的結果です。バーディは池田・杉山両君の各一個(いずれもチップイン)。なお、今回は、グロス90台が4人と前回より好転しました。一言言い訳:今回のグリーンは新種の芝でありパットに苦戦しました。

 プレイ後の懇親会もいつも通り健康管理などの話題で和気藹藹。楽しい1日でした。

 本日の参加者は、前回欠席の池田君、澤田君の参加で8人となりました。次回の多数の参加者をお待ちしています。

次回4月も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。 なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。コートは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交歓も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)参加希望者の連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.57 昭和38年入学Eクラス会

日時 7月12日(日)11時30分〜
場所 代々木倶楽部
出席 喜連、杉本、服部、松山、下村、浜田、椿原、小野、澤田、宮部、栗又、野田  計12名

@ 栗又幹事長の挨拶

最初に高橋君への黙祷を行った。 幹事長からは暑い日にゴルフをしていて、パターの時にフラッとした事があったが健康に注意しようとの挨拶があった。


A Eクラス・ゴルフ会

服部君より4月20日のゴルフ会の報告があった。
次回日程は10月26日(月)予定でできるだけ多くの参加があるようの希望があった。


B Eクラス旅行会

宮部君が企画中の11月14日15日高野山Eクラス旅行の最終案の説明があった。現在のところ7名程が参加予定。


C 浜田さんが代々木倶楽部のOB会事務局を7月末で退任する事になったとの事です。

Eクラス会の代々木倶楽部利用については、今後とも浜田さんにお願いすることになった。


D 服部さんが5月にステントの手術をした話をしてくれました。

この話をキッカケに、鼻奥の腫瘍を手術した話とかCOPDの話とかいろいろと話が出てきました。70歳過ぎて健康に注意しましょう。


E 4月20日の学年幹事会の報告を事務局より行いました。

12月5日(土)13時より卒業48周年記念大会が四谷で開催予定で9月に案内状が発行される予定です。 終了後にクラス会を開催する事とした。


F 松本君の如水会理事長退任の慰労会の件

9月16日(水)夕方に如水会館で行われる予定。学年会が中心となり吉永ゼミ、陸上部、Eクラス会が協力する形となります。Eクラス会からの大勢の参加を実現したいものです。7月末に打合せがありますが、栗又幹事長が出席の予定です。

G 12時30分よりレストランで食事会

次回クラス会は12月5日の卒業48周年記念大会終了後に予定しております。

(野田記)

クリックすると拡大表示されます
   
Eクラス
NO.56 S38年入学Eクラス会第23回ゴルフ会

日時 平成27年4月20日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(6人)

 本日のゴルフ会は午後に懸念された猛烈な風雨から、終始穏やかな曇り空となり、格好のゴルフ日和となりました。

 コース周辺には、白い花見月や薄桃色の花桃、濃いピンクの八重桜などが鮮やかな花を咲かせ、曇天のコース風景を一際美しく彩っていました。   

 ダブルペリア方式での優勝はネット75.8の栗又君。2位はネット77.6の服部君。ニアピンは巧者栗又君が3個、喜連君が1個でした。喜連君のニアピンは、長めの12番ホールを慎重にドライバ‐で攻めた結果です。なお、今回は、ベスグロ89が1人、90台は皆無の寂しい結果でした。

 ここで、現在トップを維持している栗又君について一言。目下、名門茨木ゴルフ倶楽部のメンバー。ゴルフの回数は、このところ週一回を維持されており、ティーショット・アプローチ・パターの正確さは群を抜いています。また、プレー中のパートナーの面倒見の良さには定評があります。

 余談:クラブ会員の衣川君(当コースのメンバー)のドライバーは、名人ゴルファーから是非譲ってくれと要望があった高価な逸品でした。

 プレイ後の懇親会も常時通り和気藹藹。楽しい1日を過ごしてリフレッシュしました。

 本日の参加者は、当初8名の予定でしたが、池田君の腰痛、澤田君の御母堂看病による欠席で6人となりました。次回の多数の参加者をお待ちしています。                                                                              次回(10/26)も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。 
なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。コートは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交歓も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)参加希望者の連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.55 昭和38年入学Eクラス会

日時 4月8日(水)11時30分〜
場所 代々木倶楽部
出席 喜連、杉本、服部、後藤、山口、小河、松山、衣川、加藤、下村 中尾、浜田、栗又、野田 計14名

  冬に逆戻りしたような寒い雨の日でした。後藤君の一時帰国報告と2月に亡くなられた 陣内君を偲ぶ会として臨時クラス会を実施した。

@ 栗又幹事長の挨拶

最初に陣内君への黙祷を行った。
幹事長からは年を取ると時間が速く過ぎ去っていくように感じられるが、新しい事を学び、新しい場所を訪れ、新しい人に会って、脳の取込む情報量を多くすれば時間がゆったりとするとの挨拶があった。
A 後藤君の帰朝報告
シアトルでの生活状況( 健康保険やら水不足やら)の話があった。距離の表現がマイルであったのが印象的でした。
最終的には日本で住む計画との事。
B 下村君の陣内君を偲ぶ詞が披露された。

C Eクラス・ゴルフ会
服部君より4月20日予定で8名が参加予定との事
D Eクラス旅行会
宮部君が企画中で11月14日15日の予定。高野山を予定。現在のところ10名が参加予定。
E 12時過ぎより昼食会

F 食事をしながら各自の近況報告を行った。
喜連君―――>ボランティアで忙しく、国立市の隅から隅まで判るとの事
下村君―――>畑、テニス、歌で忙しいとの事
服部君―――>視力の話があった
中尾君―――>昨年の骨折の話があった
松山君―――>歯の親知らずの話があった
小河君―――>何もしないでいるとの話があった
加藤君―――>孫の相手でくたびれているとの話があった
浜田君―――>現在の仕事を何時までするかの話があった
衣川君―――>腰痛体操とヨガの話があった
杉本君―――>バドミントン、料理教室、囲碁の話があった
山口君―――>マージャン、スりまたキー、おもちゃの話があった
後藤君―――>シアトルでの生活の話があった
栗又君―――>100歳でゴルフをする女性の話があった
野田  ―――>孫の相手でくたびれている話をした  

次回は、7月12日(日)11時30分より 「代々木倶楽部」で開催の予定。

(野田記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.54 級友陣内靖彦君を偲んで

 平成27年2月8日(日)、級友の陣内靖彦君が急逝した。死因は、胆管癌の転移による肝臓の機能停止。小生は、陽子夫人と家内が従姉妹であったため、連絡を受けて急遽駆け付けたが臨終の1時間後であった。
 癌の発症は1年8ヵ月に遡るが、自覚症状もない8ヵ月前の検診により判明し、余命3ヵ月と宣告された。しかしその後8ヵ月延命し、医師によれば「奇跡」とのことだった。本人の意思で在宅看護を受け、夫人と看護師に看取られての最期で、笑っているようにも見える穏やかな寝顔だった。生前、「何も思い残すことはない」と言っていたそうだ。引退後の1昨年春からはそれまでの研究一筋の学者生活から国内旅行や海外クルーズなど夫人との思い出旅行に出かけていた。
 陣内君との付き合いは、昭和38年入学の一橋大学のEクラス(ドイツ語)に遡るが、穏やかで微笑を絶やさない真面目な好青年であった。一橋大学社会学部(太陽寺ゼミ)卒業後に一端銀行に勤務した彼は、教育者だった父上と同じ道を歩むため、東京教育大学に入り直した。東京教育大学大学院 教育学研究科 教育学修士修了と同時に東京学芸大学講師となり、2009年3月定年退官し名誉教授に。その後は聖徳大学教授となり2013年3月退官。日本教育社会学会(1992年理事)、日本教育学会、日本教師教育学会(2008‐2011年理事長)に所属し、著書も東京師範学校生活史研究」東京学芸大学出版会(2005年)や全24巻の「戦後日本の教師論」の監修等多数ある等々、立派な業績を残された。
 彼の死は老後の親交を深めようと思っていた矢先のことで断腸の思いである。

(Eクラス下村肇 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.53 昭和38年入学Eクラス会

日時 1月18日(日)11時〜
場所 代々木倶楽部
出席 高橋、喜連、杉本、宮部、小河、松山、椿原、衣川、 小野、小原、鈴木、下村、浜田、栗又、野田          
    計15名


@ 栗又幹事長の挨拶
  70代となり元気で健康に、そのためにも テクテク・カミカミ・ニコニコ・ドキドキを心掛けようとの挨拶があった。

A 宮部さんよりEクラス旅行会の案内
  昨年実施の11月の北陸旅行に続き まほろばの里の旅行計画が発表され  秋に実施と決定した

B Eクラス・ゴルフ会   
  服部さんが帰国次第日程を調整する。
  4月の予定

C 昨年11月の学年幹事会の報告     
  12月5日に48周年行事が行われる

D 出席の皆より近況報告。

E 12時過ぎより昼食会

F 欠席者で近況報告を頂いた方のメールの回覧  


  次回は、7月12日(日)11時30分より 「代々木倶楽部」で開催の予定。

(野田 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.52 S38年入学Eクラス会「北陸路旅行」

日時 平成26年11月1日(土)〜11月2日(日)、1泊2日
場所 福井県福井市戸ノ内町、石川県加賀市大聖寺町、金沢市、
参加 小野、喜連、栗又、下村、服部、宮部。(6名)


 今回は、H19京都・H22金沢・H24琵琶湖東岸に続く4回目のクラス旅行。 朝倉氏所縁の一乗谷から加賀市・金沢市コースは、琵琶湖高島市在住の宮部君の企画による。

11月1日(土)
10時45分 新幹線米原駅集合後、朝倉氏遺跡の一乗谷へ。今回の旅行は、NHK大河ドラマ「江」に登場した浅井氏と同盟し織田信長と戦った戦国大名越前朝倉氏の拠点の探索が目的である。

朝倉氏遺跡遠望(出典ウィキピディア)

一乗谷は、戦国時代の城下町と館跡があり、周囲を山に囲まれ、北には足羽川が流れる天然の要害だ。足羽川の水運と美濃街道による「内陸交通の要衝」でもあった。

 その後金沢駅へ。西の茶屋街を散策後、宿泊地の川端の湯「滝亭」に到着。
 この宿は、3年前のクラス旅行にも訪れた名湯で弱アルカリ性の炭酸水素塩泉は疲労回復に最適。金沢名物の秋会席料理を「手取川」等の地酒と共に堪能した後、カラオケバーで思い出の演歌を楽しんだ。

11月2日(日)  
午前中:@加賀市の山岳小説家深田久弥記念館「山の文化館」(2002年12月開設)を訪問。  
 Aその後、近くの大聖寺川で「流し船」に乗り、葦の群生する川沿いの「江沼神社」や第三代藩主前田利直が宝永6年(1709年)に築いた別邸「長流亭」(国の重要文化財)を見物。
 金沢市内に帰着後、昼食は、市内高級割烹「浅田屋」[当店堀部常務(S55卒)は如水会金沢支部員]にて華会席をいただく。

 午後は、金沢市内の谷内屋酒造[神谷社長(S52卒)は如水会金沢支部長]を訪問し、清酒製造工場を拝見させていただいた。(上記写真中央右=神谷社長)

 その後、市内の曹洞宗「宝円寺」(前田利家公菩提寺)を拝観。
 墓地には、前田家側室・武将の墓や有名な絵師俵屋宗達の墓などがある。1万1600坪の広大な敷地には、年輪を感じさせる巨木や立派な茶室が見られた。
 夕方に解散。

 今回の旅は、宮部君の緻密な企画のお蔭で福井市・加賀市・金沢市に亘る広い地域の穴場を訪問する実に内容豊かな旅だった。
 次回開催地は、クラス会の新年会で検討を開始する予定。

(下村 記)

Eクラス
NO.51 S38年入学会Eクラス会第22回ゴルフ会

日時 平成26年9月8日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(7人)


 本日は、午前曇り夕方雨の予報で、雨が心配だったが、コースは前半がやや蒸したものの後半は微風で涼しくなり、雨もなく快適なゴルフができた。薄曇りのコース周辺には濃いピンクの百日紅が見事な花を咲かせ、散々なプレーで荒れた我々の心を和ませた。 

  ダブルペリア方式での優勝はネット75.4の栗又君。2位はネット75.6の服部君。唯一のニアピン(前半第4ホール)は栗又君だった。今回は、ベスグロ91を始め90台が3人、80台は皆無の寂しい結果となった。朗報は、池田君が病気治癒後2回目の参加にも関わらず、実に安定した競技内容だったこと。健康自慢の皆様次回は是非頑張りましょう。

パーティで⇒我々の中で最年長の衣川君は、愛犬の散歩途上遭遇する美女の話題で皆の羨望の的となった。夫婦で世界旅行好きの服部君は、この時期無謀なイスラエル旅行を企画したものの、外務省の禁止命令で断念。次いでアラスカのオーロラ見物旅行も雨模様で断念した。「このところついていない」いうが、むしろ幸運ではないか?「瞬時昇天が理想」とは服部君の言。野次馬は、「夫婦同時昇天は、相続問題が厄介だ」と余計なお節介。

 欠席は、小川、澤田、野田の3君。 小川君・澤田君、次回の復帰を宜しくお願いします。                                                                            次回(4月上旬)も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。
なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。コースは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交歓も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)参加希望者の連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.50 S38年入学Eクラス会

日時 平成26年7月13日(日) 12:00-15:00
場所 代々木倶楽部
参加 高橋、喜連、杉本、宮部、小河、松山、服部、衣川、小野、澤田、加藤、下村、浜田、栗又、野田 (15名)


@杉本さんが前回出席できなかったので、前幹事長としての挨拶を頂きました。
A栗又新幹事長の挨拶
B3月に亡くなられた神尾さんのご冥福を祈り黙祷。神尾さんと同じ町内会の杉本さんと神尾さんの墓参りした小河さんよりお言葉を頂きました。
C出席の皆さんより近況報告。介護の問題とか奥様の体調の事とかいろいろありました。松山さんは息子さん、娘さんの結婚を控えておられるようです。宮部さんからは滋賀県知事選挙について話がありました。
D欠席者で近況報告を頂いた方の報告。特に陣内さんや中尾さんの件。
EEクラス旅行会の案を宮部 さんが報告。アンケートの速報では、11月1−2日で北陸コースに決定。参加予定は小野さん、下村さん、栗又さん、喜連さん、服部さん、宮部さん
F次回クラス会は来年1月18日(日)に新年会と決定。浜田さんーーー予約の方よろしくお願いいたします。今回出席できなかった方も次回は是非よろしくお願いいたします。

1時頃にOB室での連絡会を終了し、その後、1Fレストランで食事をしながらの談笑。3時頃解散.

(文責:野田)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.49 S38年入学会Eクラス会第21回ゴルフ会

日時 平成26年6月2日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(7人)


 このところ、連日真夏日が続き、本日も最高気温34度の予報で、最後まで競技が継続できるか心配だったが、コースは微風に恵まれ全員無事に最後まで快適なゴルフができた。一方で、本日はベント・グリーンで広く傾斜の多い当コースグリーンは早く転がりパットには苦労した。

  ダブルペリア方式での優勝はネット76.2の衣川君。奥様の長期入院と腰痛で極力ゴルフを控えていた衣川君の優勝は久しぶりで喜ばしい。2位はネット76.6の栗又君。前回優勝の服部君は4位。唯一のニアピン(前半第4ホール)は杉山君だったが、ストレート・オンでなくグリーン外の斜面にキックしての幸運によるもの。特筆すべきは、前半の4番目のショートホールで池田君がチップイン・バーディーを決めたこと。同君は病気治癒後久しぶりの参加だったので、この偉業に皆痛く感激した。

 欠席は、小川君、澤田君、野田君の4人。 小川君・澤田君、復帰を切望します。                                                                            次回(9月8日)も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。
なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。コースは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交歓も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)参加希望者の連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.48 昭和38年入学(昭和42年卒)Eクラス会

日時:1月13日(日)11時〜
場所:深大寺門前そば
参加:小河泰雄、加藤一夫、栗又俊二、澤田詔三、下村肇、陣内靖彦、高橋正一、 中尾丈夫、
服部達、浜田英生、杉本伸之                                      計11名

 今年1月15日がクラスメートの井上武君の7回忌命日にあたることから、深大寺近くに眠る彼の墓参をした後、新年会を開催。半年ぶりのクラス会であったが、井上君の思い出話や各人の近況紹介を交えて懇親を深めた。クラスでそば打ち名人の野田君が今回は欠席で残念であったが、そば談義に弾んでいたのを聞いていた店の好意で特別に粗挽きのそばを供してくれて、その旨さに皆な感激。
 席上、クラス会の運営を3年間担当した現在の杉本・浜田の世話役体制を、4月から栗又・野田の両君に引継ぐことも確認。また、皆なが元気なうちに旅行もしたらどうかとの話になり、新体制のもとで検討していくこととなった。
 次回は、3月30日(日)昼食時間に「代々木倶楽部」で開催の予定。

(浜田・杉本記)

<写真提供 服部君>

クリックすると拡大表示されます

 (1)井上くんの墓参  (2)門前そばの店の前   (3)深大寺の山門前
Eクラス
NO.47 S42年Eクラス会第20回ゴルフ会

日時 平成25年10月21日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(6人)


 この季節は、普段花の多いこのコースには珍しく花が少なかった。でも、アウト10番ティーグラウンド脇には小さく可憐な花が一杯の「10月桜」が見られ、林間の草地には珍しい「フユノハナワラビ」の花が咲いていた。9月に開花した秋ウコンの花もハウス周辺で見られる。

 先週伊豆大島に歴史的大被害をもたらした台風26号に続く27号の接近が伝えられる中、前日まで続いた雨が止み、朝方晴天となった。気温はやや高かったものの、昼前には薄曇り微風と涼しくなり快適なゴルフができた。なお、グリーンはかなり早くパットには苦労した。

 ダブルペリア方式での優勝はネット76.2の服部君。2位ネット76.8の杉山君。前回優勝の栗又君は、後半のニアピン2回を独占した。前半のニアピン1回は服部君。皆、古希を迎えたせいか、スコアーも年齢相応の出来だったようだ。

 今回欠席は、池田君、小川君、澤田君、野田君の4人。 小川君はまだ現役だがそろそろ参加しそうな雰囲気。病気回復中の澤田君は復帰が近い。野田君は目下特訓中。また池田君が遠方に転居され残念だ。

 次回(来春4月)も当ゴルフ倶楽部の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。なお、開催日は原則として優待日(月曜日)なのでゆったりプレーでき懐も痛みません。コースは広く平坦なのでやや自信のない方でも臆せずプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽くお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げ会での交流も楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速自動車道路は関越自動車道東松山ICより5KM。便利な場所にあります。)参加者連絡先:ゴルフ幹事の服部君まで。

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.46 S38年入学 (S42年卒) Eクラス会

日時:平成25年4月17日(水) 18時〜20時30分
場所:如水会館14Fの会員食堂
参加:小河、加藤、衣川、後藤、澤田、下村、杉本、野田、服部、浜田の合計10名

 4月では、1日(月)の武蔵松山カントリークラブでのゴルフ会に続いてのクラス会であった。当日は春陽の暖かな日差しから夕闇に変わる頃、出席者が集まり始め、次第に賑やかになった。

 今回のクラス会は、クラスメートの後藤君が久しぶりに帰国したのに合わせて開催した。後藤君はクラス会には3年半ぶり、学年会には6年前(卒業40周年記念大会)が直近の出席であったので、久しぶりに旧交を暖めることができた。米国シアトルに住み始めて21年にもなるEクラスではNO1の国際人である。その彼も来年にはサンフランシスコに近いサンノゼ近郊に移住を考えているとのことで、古稀前後を感じさせない元気な話に盛り上がった。

 続いて、下村君から「一橋植樹会」の話題と入会の勧誘があり、席上で後藤君が、活動はできないが、入会して会費は今日納めると言ってくれたのに一同感激。また、野田君(学年会のEクラス幹事)から5月12日開催の卒業46周年記念大会についての報告があった。当日はEクラスの出席は14名、二次会には15名が出席予定である。まだ会費の振り込みをしていない場合は早めの入金を依頼したところ、この席で5名が入金を済ませた。

 今後のクラス会の予定は、6月17日(月)に4月と同じコースで懇親ゴルフ会を実施。7月下旬〜8月上旬頃に暑気払いを兼ねたクラス会を実施予定。日曜日の昼間で、場所は新日鐵代々木倶楽部で開催したいと考えています。確定次第、後日になりますが、改めてご連絡いたします。

<写真提供 服部君>

@ 歓談する出席者一同   A後藤君の元気な姿(写真中央)

(記:浜田・杉本)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.45 S42年Eクラス会第19回ゴルフ会

日時 平成25年4月1日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(7人)


 今日のコースでは、関東では遅咲きの8分咲きのそめい吉野(1.2番コース、4.13.14番ティーグラウンド左など)、山桜がコースの各所で見られそれはきれいだった。他にも11番左のハクモクレン(白木蓮)や16番の雪柳・黄色の花のレンギョウ(連翹)などが加わって豪華な花見ができた。次回の6月は花の少ない中、芳香のタイサンボク(泰山木)の花が楽しみだ。

  やや強め風が一日中続き、朝方の気温はやや低く半袖シャツでは寒かったものの薄曇りでまずまずのゴルフ環境だった(実は前日も翌日も雨だったので本当にラッキーといえる。)整然と整備されたコースコンディションは文句なし。

 ダブルペリア方式での優勝はネット76の栗又君。彼は、終始安定しプレーでグロス100前後と全般に振るわない仲間の中でグロス82と断トツで90を切った。彼は、在学中のサッカー部のゴルフキーパーで鍛えた強靭な身体に加え月一ゴルフを欠かさないとのこと。 準優勝はネット77.4の杉山君だが、グロスは99。池田君は4位(ネット80.6・グロス101)乍唯一バーディショットを決めた。常勝の服部君は、グロス99で優勝を逃したが、ニアピン2回を独占した。

 今回のゴルフは、今年古希を迎える仲間が多く、スコアーも年齢相応になってきた感が強い。なお、プレー中一切カートに乗らなかった服部君(これまでのクラスコンペでの連続優勝者)のように強靭な肉体の持ち主もおられることをお忘れなく。

 今回欠席は、小川君、澤田君、野田君(衣川君が特訓中)の3人。                                                                         
 幹事の服部君は「次回は、欠席者の他希望者を入れ3組とはしたい。」と期待しています。

  次回も当倶楽部で6月17日(月)の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。なお、開催日は原則として優待日(月曜日)でゆったりプレーでき懐も痛みません。かなり広く平坦なコースなので、左右打ち分ける方にも安心してプレーできます。電動カート利用で体の負担も軽いのでお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げも楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速道路は関越自動車道東松山ICより5KM。比較的便利な場所です。)参加者連絡先:ゴルフ幹事服部まで(会合の際でもOK)

(下村 記)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.44 S42年卒Eクラス新年会

日時:平成25年1月20日(日) 12時〜15時
場所:新日鐵住金代々木倶楽部の談話室
参加:小河、小野、加藤、衣川、喜連、栗又、小原、澤田、清水、下村、杉本、鈴木、野田、服部、浜田、松山、山口の計17名

 当日は11時過ぎから続々と出席者が集まり始め、個々の話題で次第に賑やかになった。12時前には新年会はスタート。冒頭、下村君から、昨年夏(8月24日〜9月1日)に実行したマーキュリー・グリークラブのオーストリア演奏旅行について、レジュメも用意して報告があった。内容は、演奏会の状況だけでなく、地域の歴史も交えての話で、出席者一同熱心に聞き入った。

 続いて、クラス幹事の野田君から、5月12日(日)開催予定の卒業46周年記念大会について、報告があった。クラスのアンケートの結果を踏まえて、1月23日のクラス幹事会に臨み、当日の確認内容を後日クラス員に連絡することになった。できるだけ皆なで参加しようと申し合わせた。

 更に、次回のクラス会については、後藤君の帰国時期に合わせて開催することとし、もし帰国予定が先になるようであれば、暑気払いで開催ることとを確認した(その後、後藤君から帰国予定の連絡が入り、次回のクラス会を4月17日に開催することに決まった)。

 その後、倶楽部内のレストランに移って昼食を楽しみながら懇親会になった。席上、各自の近況を始めとして多岐にわたる話題に、時間が経つのを忘れて、盛り上がり、あっと言う間に過ぎた一時でした。

(文責:浜田・杉本)

クリックすると拡大表示されます
 
Eクラス
NO.43 S42年Eクラス会第18回ゴルフ会

日時 平成24年10月22日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、栗又、下村、杉山、服部(6人)

今日のコースでは10月の花が少ない景色の中で、僅かに咲く「10月桜*」や高貴な匂いを放つ「木犀」が印象的だった。
(*花が4月上旬頃と10月頃の年2回開花する。花は10数枚で、花弁の縁が薄く紅色になる。春のほうが花は大きい。樹高はせいぜい5m程で低い。)

本日は、適度に涼しく、さわやかな微風と午前曇り午後快晴と天候に恵まれ楽しいゴルフができた。しばらく続いたコース改造工事が9月に完成したこともありコース状態は快適そのものだった。

優勝はネット72.8の服部君。服部君の優勝は、恒例だが、グロス92と最近90を切れないことがある。
準優勝はネット73.8の池田君と栗又君。池田君は前回ベスグロ88。栗又君は、前回優勝者だが、今回は左寄りのショットを繰り返しスコアが乱れた。他にも、コースに大きくせり出した松にボールを乗せたり、池ポチャなど彼には珍しい現象が起こった。

グロストップ86の杉山君は、ネット75.2で4位。グロス80台は杉山君だけだった。 同君の断トツのグロス優勝は、学生時代の硬式野球で鍛えた身体と、冷静な性格と週1回プレーの継続によるもの。彼のドライバーショットの飛距離と寄せ・パットの正確さは群を抜いていた。

ニアピンとバーディは杉山君と下村が各々1回。グロス109の下村のニアピン・バーディは奇跡に近く、皆唖然とした。偉業の後に、池ポチャ、バンカーショット・パットミスでダブルスコアというのも彼らしい。

今回欠席は、旅行などで小川君、喜連君、澤田君、野田君の4人。

コースオーナーの衣川君は健康を維持し背筋がシャンとした。更なるスコア改善を目指して健康改善メニューを導入している。

幹事の服部君は「次回は、欠席者の他希望者を入れ3組とはしたい。」と期待しています。

次回会場も当倶楽部で来年4月1日(月)の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。なお、開催日は原則として優待日(月曜日)で、ゆったりプレーできるし懐も痛みません。昼飯も美味いです。電動カート利用で体の負担も軽いのでお気軽にご参加ください。プレー後の打ち上げも楽しみです。(交通機関:電車では東武東上線高坂駅西口からクラブバスで10分。高速道路は関越自動車道東松山ICより5KM。比較的便利な場所です。)

 

クリックすると拡大表示されます
 

(下村記)


Eクラス
NO.42 S42年Eクラス会第17回ゴルフ会

日時 平成24年6月18日(月)
場所 武蔵松山カントリークラブ
参加 池田、衣川、喜連、栗又、下村、杉山、服部(7人)

当ゴルフ場では珍しく花が少ない景色の中で、10・11番ティーグラウンドの青い紫陽花や白い山法師の花が印象的だった。

梅雨小休止の本日、やや蒸し暑くはあったが、微風と天候に恵まれ楽しいゴルフができた。工事個所を除くフェアウェイなどのコース状態は極めて良好だった。

優勝はネット73.8の栗又君、準優勝はネット74.8の池田君、いつもトップクラスの服部君は3位ネット77.2。前回ベスグロ88の池田君はダブルペリアの恩恩恵もなくネットで6位だったが、今回は、グロス106でネット74.8準優勝と前回とは様変わりの幸運。気になるのは、グロス80台が栗又君一人だったこと。

栗又君の勝利は、学生時代のサッカーで鍛えた頑丈な身体に加え、体重など日頃の健康管理とゴルフ回数を減らさない彼の徹底した性分によるものだ。この話に嘗ての名人諸氏は、痛く感じ入った。ティーショットの乱れを即座にリカバリーする強い精神力も素晴らしい。

ニアピンは池田君の2回の冴が目立った。栗又君も1回ゲットした。

打上げ会の話題は、NHKの朝ドラ「梅ちゃん先生」に母校の図書館が、主人公の女医が研修する帝大医学部の建物として登場していること。如水会の植樹会が入念に整備した前庭も登場している。医学部診療室・事務室場面でも国立の教室の様子も見られる。

幹事の服部君は、7月中旬夫人同伴で夏も涼しいバルト3国とサンクトペテルブルグ訪問の2週間の旅に出る。特にサンクトペテルブルグは滞在期間をゆったり取り、エルミタージュ美術館での美術鑑賞・マリインスキー劇場でのバレー観劇などを楽しむ予定。帰国後の土産話が楽しみである。

余談だが、毎月ゴルフ場創立記念日の18日に提供される昼食のバイキングにすしやデザートまであり品数・量・質共に充実していた。この楽しい食事が午後のスコア改善に貢献した仲間には好評だった。

次回は、目下特訓中の野田君、昨年の入院以来欠席の澤田君、自由時間の多い小河君他希望者を入れ3組とはしたい。

次回会場も当倶楽部で10月22日(月)の予定。未参加の方にも是非ご参加をお待ちしています。なお、開催日は原則として優待日(月曜日)ですので、懐も痛みません。電動カート利用で体の負担も軽いのでお気軽にご参加ください。

 

クリックすると拡大表示されます
 

(下村記)


Eクラス
NO.41 S42年卒Eクラス会「近江路旅行」

日時 平成24年4月14日(土)〜4月15日(月)、1泊2日
場所 滋賀県彦根市金亀町、長浜市高月町、長浜市湖北町、近江八幡市安土町
参加者 小野、喜連、栗又、下村、杉本、*服部、*宮部。(9名) (*=夫妻)

今回は、京都・金沢に続く3回目のクラス旅行。昨春東日本大震災のため延期した大河ドラマ「江」所縁のコースは、湖東高島市の宮部君の企画。

4月14日(土)

11時 新幹線米原駅集合後、彦根城隣接の八景亭で懐石料理の昼食。(写真は玄関前)

クリックすると拡大表示されます
 

午後は、桜満開の彦根城をガイドさんの解説付きで見学。
その後JR湖北線北陸線高月駅下車、井上靖によりその美を紹介された十一面観音像のある渡岸寺へ。その後雨森芳洲庵へ立ち寄る。日韓交流の礎となった雨森芳洲は第15回(平成24年)司馬遼太郎賞の辻原登の小説「韃靼の馬」にも登場する。

宿泊は、浅井長政の居城のあった小谷山麓の須賀谷温泉。旅の疲れを癒す「お市の湯」の快さに加え、評判の板長の船盛りと懐石料理に皆満足した。

4月15日(日)

午前は、浅井家居城の小谷城址へ。地元ガイドの方にゆっくり解説していただく。

小谷城は、湖北の大名・浅井長政と織田信長の妹お市の方との間の浅井三姉妹(茶々、初、江)所縁の城で、城跡からは琵琶湖や湖北が一望できる。ここは東西を分断する戦略拠点で信長の垂涎の的でもあった。

昼食は、長浜市内「ふじ石亭」で懐石弁当。ふじ石亭はヤンマー創業者建築の迎賓館。
ふじ石亭から長浜駅までの途上、当日遭遇した日本3大山車祭の長浜曳山祭を見学。

午後からは、タクシーで安土城址へ。

ここでも地元のベテランガイドが同行。1579年の完成まで僅か3年間で築造した巨城の石段・石垣の石材は、神社・仏閣からも収集され、大きさが不揃なだけでなく仏様の彫刻が至る所に露出する。目的の前に神仏をも恐れない織田信長の姿を彷彿とした。

クリックすると拡大表示されます
安土城址登攀前(まだ元気です)

→その後信長の館へ。築城後3年で焼失した安土城天守閣の金と朱色で燦然と輝く最上部5・6階部が、原寸大で内部壁画と共に豪華に復元(1992年開催のスペイン・セビリア万博に出展された)されていた。宣教師の描いた信長のデッサン画もある。

今回の旅は、宮部君の緻密な企画のお蔭で、短い時間で、戦国城址と名城3か所の探訪、更に美しい十一面観音や話題の雨森芳洲との出会いもあり実に内容豊かだった。

また桜の満開時期に遭遇し、桜名所での桜見物も堪能できる至福の旅となった。

次回開催地は、暑気払いのクラス会で検討する予定。

(下村記)


←前へ クラスだよりindex 次へ→

 | ホーム | 概要 | 行事案内 | 報告 | 40周年実行委員会 | 峰水会 | ご利用の栞 | ゴルフ | トレッキング | 旅行| 囲碁 | 植樹会 | その他のイベント | 会員限定HP  | 海外だより  | クラスだより | 会員の活動 | リンク集 | What'sNew履歴 | サイトマップ |
© 2011 S42