如水会昭和42年会  
一橋大学ホームページ
   
ホーム
S42年会紹介
  概要
  行事案内
  報告
記念大会実行委員会
  峰水会
ご利用の栞
愛好会
  ゴルフ
  トレッキング
  旅行
  囲碁
  植樹会
  その他のイベント
会員限定HPへ
海外だより
クラスだより
  A・B・C
  D・E・F
  G・H・I
  J・K・L
会員の活動
  出版・起業
  作品・受賞
リンク集
What'sNew履歴
サイトマップ
   
   
   
   
   
   
   
   
   
■現在地:ホーム>記念大会

記念大会
40周年記念大会のページはこちら

昭和38年入学会(昭和42年卒業) 卒業48周年記念大会

日時: 平成27年12月5日(土)11時〜14時30分
場所: スクワール麹町

 国内外から109名(内、1名は夫人)の仲間が集い、前回の入学50周年記念大会から2年振りに学年会を開催。 70歳を超え、体の負担も考えて昼間の開催となった。
クラス幹事は開始1時間前に集合。 机上のネームプレートや出席者へ手交する資料の整理で一所懸命。
本日の大会を祝うような青空の下、定刻が近づくにつれて続々と仲間が集合し十一時十五分、記念大会をスタート。 冒頭、司会の尾崎君より前大会から他界した物故者11名の氏名が読み上げられ、一同黙祷を捧げて第1部を開催。
 小杉代表世話人より、現世話人はこの12月末を以て4年間の任期を終えるが我われ同期の松本前如水会理事長のリーダーシップと仲間の強い母校愛に支えられ、一橋大学基金募集活動実績では我が年級は圧倒的な存在感を示すことが出来たと感謝の言葉があった。 また在任期間中、同期会の運営基準の改正に触れ、まず同期会の名称を如水会規則の改正を機にそれまでの昭和42年卒業同期会から現在の入学年に改めたこと、クラス幹事と世話人との年2回の合同定例会開催を通じて会の活性化と意思疎通の強化に努めたこと、その他各種の会合開催頻度を環境変化に合わせて見直すと共に、世話人任期の改正を図ったこと、等に触れて総括を行い、次期代表世話人に就任する柏田君をはじめ新世話人を紹介して挨拶を締め括った。
 本日第一部のメインは潟~スミグループのトップであり、母校の客員教授でもある三枝匡君の講演。 演題は、卒業間もなく米国ボストン・コンサルタント社に入社し、爾来日本の数々の会社の社長を歴任した同君の経歴をもじって、『外れ者だった人生と経営戦略の話』。 平素の学生相手の講義と違って同期相手ではやり辛いとこぼしていたのも何のその、豊富な経験を基に日米の経営スタイルの歩みを振り返り、日本が高度成長期に米国の経営者の心肝を寒からしめた現場の知恵から生まれた経営手法をより普遍化、抽象化することに失敗したためその後の経済発展で米国の後塵を拝するに至ってしまった、と指摘する。
 そして今我が国に求められるのは真の経営者の育成であると看破し、「苦しい思いをしたことは多かった。 でもいい人生だった」との言葉で名講義を終えた。これまでの人生を人の何倍ものエネルギーで生き抜いてきた同君だけに演題は″並外れた人生の方が良かったのでは?≠ニの声も。 久し振りに聞く格調高い講演の余韻がまだ冷めやらぬ中、会場を隣に移して忘年会を兼ねた第2部の懇親会に移行。 乾杯の挨拶は多忙な中、出席頂いた岡田如水会事務局長。
 昼食を兼ねての懇親会ゆえ、酔いが廻るのも早く会場の中は久し振りに会う仲間との会話や笑い声で大賑わい。 ほどなく会場に月崎君が奏でる三味線の音が流れる。 さすが師範の腕前を持つ同君の小唄・端唱で会の雰囲気はいやが上にも盛り上がる。 一橋大学植樹会副会長の西村君から入会勧奨の挨拶があり、その後は複数クラス毎に分かれて記念写真の撮影。 前回大会から僅か2年のことながら心なしかひな壇に並ぶ仲間の頭の白い霜が多くなったように思えるのも気のせいか。 お腹も膨れ、そろそろ終わりの時間も近づいて来た。
 恒例により、元コールメルクールのメンバーによる「一橋の歌」を斉唱。 元ボート部メンバーの「一橋会会歌」長煙遠くでは全員で肩を組み、しばし学生時代に戻ったかのようなタイム・スリップを味わった。 中締めの挨拶は大阪から参加の浜石君から。 同君の元気溢れる万歳三唱で無事記念大会を締めくくることが出来た。 次回は新世話人会のもとで2年先の卒業50周年の開催となるのか、3年先の入学55周年となるのか未定であるがいずれにしても卒業以来半世紀目となる時期の開催となるのは間違いない。 次回は大勢の参加者を得て盛大な記念大会になることを願い、次の再会を楽しみにしつつ三々五々会場を後にしてクラス毎に開催の2次会会場へと向かった。  

(小杉記)

クリックすると拡大表示されます


代表世話人挨拶 外れ者だった人生と
経営戦略の話
唄と三味線演奏


次期世話人の挨拶 肩を組んでの
"一橋会々歌"の斉唱
中締め


卒業46周年(入学50周年)記念大会

日時: 平成25年5月12日(日)15:00〜19:30
場所: 第T部:「一橋講堂」、第二部:如水会「スターホール」

 薫風香る5月、"会えて良かった"をテーマに大学発祥の地、新「一橋講堂」で山内一橋大学学長並びに関如水会事務局長に臨席頂き、全国から集まった145名の仲間と共に盛大に卒業46周年記念大会を祝った。
折しも本年はわれわれが入学して50年目に当たる年。如水会ではこの4月より同期会の考え方をこれまでの卒業年次から入学年次に変更したが、2年毎開催の本大会は入学50周年というまことに区切りの良い年に当たり錦上花を添える結果となった次第。
第T部では冒頭入学以来他界した同期50名に黙祷を捧げた後、小杉代表世話人から入学以来丁度半世紀となるこの年に無事古希を迎えることが出来たことへの感謝に続き、本一橋講堂を会場に選定した趣旨説明、また大学基金への寄付金のお礼と同期の高い母校愛に敬意を表する旨の挨拶があった。
来賓の山内学長から祝辞と基金に対する活発な募金活動への謝辞があり、その基金の一部を活用した今回の一橋講堂購入の経緯、さらには学長自らパワーポイントを駆使してここ神田一橋が大学発祥の地となった歴史的意味合いを大学創設者の森有礼氏の逸話や多彩な資料、出来事を交えて分かり易く説明頂いた。
講演終了後、多くの参加者から平素聞けない話を聞かせてもらい大変面白くかつ有意義だった、との声が寄せられた。
続いて本年本学修士課程を修了した落語家真打の三遊亭らん丈師匠よるお笑いの一席。
夫婦のやり取りが目に浮かぶような巧妙な語り口に一同大笑いの内に第T部をつつがなく終了した。
その後、壇上でクラス毎の記念写真を撮り、隣の如水会館スターホールに順次移動。ここから6名の婦人方も参加し、同期の松本如水会理事長から寄贈の樽酒の鏡開きに続いて関事務局長の乾杯の音頭で第二部を熱気あふれる中、賑やかにスタートした。
時間の経過と共にあちこちで写真を取り合う人や、久し振りの再会を喜び合う人の波であっという間に予定していた時間が到来。コールメールクール有志による「一橋の歌」斉唱、札幌からはるばる参加の峰崎君からの中締めの挨拶、最後はボート部有志による「一橋会々歌」、長遠遠くで大盛況のうちに無事記念大会を締めくくることが出来た。 大会終了後も語り尽きない多くの参加者は三々五々、次なる2次会会場に向かって如水会館を後にした。

岸本(記)

クリックすると拡大表示されます

山内学長挨拶

三遊亭らん丈師匠落語

小杉代表世話人挨拶

鏡開き

過去に代表を務めた面々

山内学長を囲んで


昭和42年会クラス幹事会

日時:平成25年1月23日(水)18時〜20時30分
場所:如水会館「一葉の間」
出席者 A中原、B古山、C宮本、D津田、E野田、F今村、G徳永、H浅川、I前里、J植田、K増山、L西村の各クラス幹事12名と小杉、尾崎、尾野、岸本の世話人4名、計16名


 本年5月12日(日)午後3時〜午後7時に開催される「卒業46周年(入学50周年)記念大会」の成功に向けての準備会を開催したものである。
 冒頭小杉代表世話人から本年は卒業46周年であるが、同時に入学50年目の記念すべき年に当たること、また多くの仲間が古希を迎える節目の年となるため、本大会を盛り上がったものにしたいが、そのためにはクラス幹事のなお一層の協力を是非ともお願いしたい、旨の表明があった。各幹事の自己紹介のあと、記念大会実施に向けた活発な討議を行ったが、その大綱は次のとおりである。
 記念式典については、第一部を新「一橋講堂」で開催する。午後3時から受付を開始、山内学長挨拶、新講堂の説明、真打でこの3月に本大学修士課程を修了予定の三遊亭らん丈師匠による落語と続き、その後クラス別写真撮影を壇上で実施する。
 第二部は午後5時30分から隣の如水会館スターホールに会場を移し、懇親会を開催することで大筋合意した。
 今後クラスメートへの実施要領の連絡や参加の呼びかけは各クラス幹事から行うが、出席人数の定期的な把握や相互連絡はメール中心となるため、これを機会にメールアドレスの再整理を行うことを確認した。
その他会費の徴収ルールや当日の受付対応、さらには大会終了後のクラス毎の二次会開催等熱心な討議が交わされた。
 その後事前に依頼済みのアンケートに従い、クラス会活性化に向けた相互情報交換のために各クラス幹事から現状の報告と課題の発表が行われた。開催頻度、活動内容はそれぞれであるが、年齢によるものかゴルフ会への参加者の減少が共通の悩みであった。
 なお、次回幹事会は、3月11日(月)の定例会(会場の都合で13日から変更に付注意!)に先立ち、午後5時から如水会館にて開催の予定である。

(岸本記)

クリックすると拡大表示されます
卒業44周年記念大会

日時:平成23年10月1日(土)11時15分〜14時
場所:東京湾クルーズ(東海汽船ヴァンテアン号)
出席:A青木、尾崎、古賀、小杉夫妻、品川、篠田、中沢、中原、村井 B石川、奥村、
古山、依田 C青島、酒井、笹生、新名、永井 D月崎、福島、松本、吉宮夫妻、
津田、石原、北村夫妻、原夫妻、伊東 E服部、杉本夫妻、小河、小野、下村
F大塚、今村、大楠、中村、波能、太田 G浅井夫妻、河井、門井、國武、佐藤夫妻、
佐藤庄、清水、徳永夫妻、永井夫妻、藤原、村井、吉田夫妻、上田夫妻、村上、矢崎、
田所 H浅川、猪木、高山、西尾、佐藤夫妻、伊東、中島、平井夫妻、吉沢
I莇、梅原、柏田、高松、檀上、羽山夫妻、西原 J綾部、安藤夫妻、植田、串岡、
白石、高木、中島、森田、乙幡、楢原 K川村、鈴川、浜石夫妻、原田、増山、松岡
L岩下、岩本夫妻、奥山、木村、西村夫妻、野沢、早川夫妻
                       (計113名、内夫人19名)
                       
  42年会では卒業40周年から50周年までの10年間は、2年毎に周年大会を開催することにしている。2年前の42周年大会は学び舎の「国立」(東キャフェテリアでの立食パーティ及び植樹会によるキャンパスツアー)で開催したが、今回の44周年大会は趣向をがらりと変えて、東京湾クルーズ(東海汽船ヴァンテアン号)の企画とした。関西を始めはるばる北海道から駆けつけてくれた同期生も居て総勢113名(内夫人19名)の参加者となったが、
夫人の参加者は前回(14名)より今回(19名)の方が多かった。

 当日は事前の雨模様という天気予報から(全員の想いが天に通じたのか)劇的に好転し、薄曇りながら晴れ間も覗く絶好のクルーズ日和となった。11時過ぎには参加予定者全員が集合し、先ず各クラス(一部クラスは合同で)毎にヴァンテアン号を背景に記念写真を撮った後、順次乗船した。会場はBデッキ(リヴァージュ)を借り切り、各クラス毎及び夫人専用席のテーブル配置とした。

 月崎世話人会代表の開会挨拶(どじょう鍋で始まった世話人会、4年間の活動の振り返り、大学基金募集への協力などに対する御礼、等々)の後、今回超破格価格を提供していただいた清水君(G・東海汽船前会長)が挨拶を行い、全員から感謝の拍手が送られた。続いて河井CEOから格調の高い乾杯発声により開宴した。
フランス料理(メインディッシュ:肉料理・・仏シャラン産鴨モモ肉のコンフィー/ソースガストリック、 魚料理・・鮟鱇とホタテ貝の白菜包み/軽いパターソース)に舌鼓を打ちながら、フリードリンクの極上のワイン(赤:フィルマメント・スペイン、白:ヴァンテアン・フランスボルドー)を心ゆくまで堪能した。
また、船窓から見える東京湾の風景を愛でながらの会食は正に至福の時であった。

 13時頃にはほぼ全員が屋上のオープンデッキに上がり、羽田沖までのクルーズを楽しみつつ、旧友との再会を喜び合い、あちこちで談笑の輪が広がりカメラのシャッターが切られた。因みに今回のクルーズコースは、竹芝桟橋から出港しレインボーブリッジの真下を通過し、お台場、大井コンテナー埠頭を経て羽田沖までの往復であった。

 14時前にはBデッキに全員が再集合し、来年以降4年間の新世話人会メンバー4名(小杉君A、岸本君J、尾崎君A、小野君E)を紹介した後、小杉君が代表して力強い決意表明を行い全員から暖かい激励の拍手が送られた。最後に2年後の46周年大会での再会を誓い合う一本締めで閉会した。
  なお、二次会は多くのクラスが浜離宮を酔い覚ましに(?)に散策した後、浜松町や新橋界隈に繰り出したようである。

羽山(記)

卒業42周年記念大会

日時:平成21年3月28日(土)13:00〜15:00
場所:一橋大学・東カフェテリア(東プラザ2階)
参加者:198名(内同伴者14名)

H19年に開催した40周年記念大会の後、50周年までの10年間は2年毎に周年大会を開催することになっている。今回の42周年大会は我々の学び舎である国立で桜の満開の時期に開催しようと世話人会で発案し、H20年3月の定例会で発表/賛同を得た。6月からはクラス幹事による実行委員会を発足させ準備を進めた。また、11月の実行委員会では42周年大会のキャッチフレーズを柏田君(I)の原案を基に「会えてよかった国立に 花は満開我ら溌溂」に決定した。本年1月下旬から開催案内を発信し、参加申し込みの出足は好調で2月中旬には150名を突破した。さらに3月に入っても参加者は増え続け開催日の1週間前には200名を超えた。一方、桜の開花も3/21には東京都心で開花が発表され、3/28の本番では「花は満開」間違いなしと誰もが思ったが、全く予想外の寒の戻りが1週間も続き、当日は桜の花びらがチラホラであったことが唯一の誤算であった。(ただ、マーキュリーセンター(東キャンパス)前の桜が唯一6〜7分咲きであった。)気温は真冬並みの寒さであったものの薄日の射す好天に恵まれ、12時過ぎから参加者が続々と集まり始めた。開会の13時前には会場の東カフェテリアは約200名の参加者で一杯になり、気の早いクラスではビールでウエルカムドリンクを始めていた。

当日は先ず「一橋植樹会」のプレゼンテーションからスタートした。植樹会会長の加納さん(S37卒)から「植樹会活動の歴史や趣旨、如水会員・大学教職員・現役学生の三位一体で活動を進めている、如水会員の10%に当たる3,000名の会員数にすることが目標である」との挨拶があった。また、植樹会理事の佐藤君(H)からテレビモニターを使用し「目で見る植樹会活動」として大変分かりやすいプレゼンテーションがあった。参加者一同、植樹会の趣旨/活動状況を知り大いに感銘を受けている様子であった。100年の森プロジェクトに基づき植樹会活動が展開されているが、大学キャンパスの緑の維持保全が良好に保たれているのは、植樹会のお蔭であると言っても過言ではないだろう。因みに当日植樹会への加入申し込みが27名有り42年会は61名の会員数となり、37年、41年に次ぐ3番目の会員数となった。

記念大会の始まりに当たり、代表世話人の月崎君が「人生90年、100年、花はこれから我らもこれから溌溂、あと25年、35年頑張ろう」と激を飛ばし、「2年毎の周年大会の第一回目であること、2年後に44周年大会を開催すること、植樹会への入会/支援依頼、大学基金募金へのさらなる協力依頼」などの開会挨拶があった。乾杯では、今や恒例となったが河井君<G>CEO(Chief Entertainment Organizer)がシンプル且つメモリアルな発声を行なった。

引き続いて懇談の場に入り、最初は各クラス毎に配置していたテーブルを囲み、クラスメートとの旧交を温めていたが、暫くしてからはお互いに懐かしい顔を見つけては会場内を移動し、渾然一体となってあちこちに人の輪ができ会話が弾み、スナップ写真のフラッシュが焚かれた。懇談の場が佳境に入った頃、自然発生的に各クラス毎の記念写真の撮影が始まった。中央の演台付近に各クラスメンバーが集まる度に、外野席からエールやら冷やかしの言葉が飛び交い、42年記念大会の宴も頂点に達した雰囲気になった。各クラスの集合写真及びスナップ写真集は徳永君<G>作成の42周年記念大会HPに掲載されている。)

大変盛り上がった宴も15時近くになり、コールメルクール(10名)主導による校歌斉唱に移り、一番と三番を全員で声高らかに歌い上げた。最後の中締めは関西地区参加者9名が演台付近に集まり、井上君(F)のリードにより一本締めで元気良く締めた。2年後の44周年大会での再会(会えてよかった!)を参加者全員で誓い合い散会した。

散会後、植樹会有志の案内(佐藤君<H>と田中さん<S35年卒>)によりキャンパス・ツアーを実施したが、約80名もの参加者があり大好評であった。また、田中先輩は当日千葉県の蘇我から2時間以上かけて駆けつけていただいた由である。本当に有難たく心から感謝申し上げたい。なお、ほとんどのクラス及びSTC(夫人)が2次会に繰り出し宴の余韻を楽しんだようである。

羽山(記)

クリックすると拡大表示されます


第3回クラス幹事会

1. 日時:平成21年1月14日(水)18:00〜19:30
2. 場所:如水会館14F一橋クラブ「一葉」
3. 出席者:<クラス幹事>B古山 C宮本 D津田 E小野 F今村 G徳永 H西尾
              I高松 J植田 K増山 L西村 (欠席A中原)
       <世話人会>D月崎 E杉本 I羽山 L高原

本日の議題である42周年記念大会について議論したが、決定事項や確認事項は下記のとおりである。
(1) 会員への通知
・ 案内状(共通版)に必要事項を加えて(参加の有無、参加者氏名の把握、2次会
・ の件、近況報告など)、各クラス幹事がクラスメート宛発信するものとする。

(2) 参加者の把握/取り纏め
・ 各クラス幹事が参加者(本人及び同伴者)の氏名を把握/取り纏めの上、世話人会  
に逐次連絡するものとする。

(3) 会費関係
・ 振込み期限を3月13日(金)とする。振込み後のキャンセルの場合は、事務経費
   500円を差し引いて返金。但し、直前のキャンセル(3/25以降)の場合は
   返金しない。
・ 入金状況については、世話人会会計幹事より各クラス幹事宛、<原則として、2月中・・5日おき、3月上旬・・1日おき、3/13の1週間前から・・毎日>、
   通知する。
    
(4) 通信費
・ 各クラス幹事がクラスメート宛に発信する際に生ずる通信費用(往復葉書、封筒、切手代など)は42年会が実費相当分を負担する(後日精算)。

(5) ネームプレート
   ・42年会として(2年ごとに周年大会していくという今後のこともあり)、ケースは
    購入する。名札の印刷は一括して実施する(各クラス毎には行なわない)。

(5)3/28の集合時間
   ・各クラス幹事は3/28の当日、12時集合とする。

以上

第2回クラス幹事会

日時:平成20年11月26日(水)18:00〜19:30
場所:如水会館14F一橋クラブ会員食堂
出席者:<クラス幹事>A中原 B古山 C宮本 D津田 E小野 F今村 G河井
(徳永代理)H西尾 I高松 J植田 K増山 
(欠席L西村)
     <世話人会>D月崎 E杉本 I羽山 L高原      計15名

本日の議題である42周年大会について全員で議論したが、決定事項や確認事項は下記のとおりである。

(1)開催日時:平成21年3月28日(土)13:00〜15:00
(2)場所:一橋大学国立東キャンパス内の東カフェテリア(生協2F)
(3) キャッチフレーズ(ネーミング)
   A,B,C案をベースに検討した結果、下記に決定した。
       「会えてよかった国立に 花は満開我ら溌溂」
(4)参加人員(見込み)  150〜200名(大動員はしない)
              註:今回は学長などのゲストや応援部は呼ばない。
(5) 会費:本人4,000円、同伴者2,000円 
(6)立食形式のビュッフェパーティ。クラス毎のテーブル配置、周辺に椅子席も配置、
ウエイトレス2名配置、コート・荷物置場は小ホール、マイク・スピーカ設置。
(7) 横断幕(キャッチフレーズ)と看板(1F入口)は自前で作成。
(8) 名札着用:ケースは如水会事務局より借用、名札は各クラス作成(寸法は統一する       
        が仕様は自由とすることも今後検討)。
(9)受付:1F入口にテーブル配置
(10)今後のスケジュール
・ 第3回クラス幹事会:H21.1.14(水)18:00〜如水会館14F「一葉」
・ 開催案内(メールなど):H21.1/下旬に各クラス毎に発信
・ H21年第1回定例会:H21.2.12(木)18:00〜記念室東・西

最後に、有志がバーラウンジに移り歓談した。

以 上

(羽山 記)

第1回クラス幹事会

日時:平成20年7月9日(水)18:00〜20:00
場所:如水会館14F一橋クラブ「一葉」
出席者:<クラス幹事>A中原 B古山 C宮本 D津田 E小野 F今村 G徳永 H西尾 I高松 J串岡 K増山 L西村
      <世話人会> D月崎 E杉本 I羽山 L高原   
      計16名
    
40周年大会の後、幹事が交代したクラスもあるので、冒頭自己紹介を行った。
次に月崎代表幹事から「昨年の40周年記念大会の後の10年間は、2年毎にあまり大げさでない周年大会を実施し、最後に50周年記念大会を開催することとしている。最初の42周年大会はH21.3.28(土)に観桜会を兼ねて国立東カフェテリアで開催する。今後、具体的内容についてクラス幹事会で詰めていきたいので宜しく検討願いたい。」との挨拶があった。

その後、本日の議題である42周年大会について全員で議論したが、主な議論の内容や確認事項は下記のとおりである。
(1) 開催日時:平成21年3月28日(土)13時〜15時
(2)場所:一橋大学東キャンパス内の東カフェテリア(生協2f)
(3) 参加人員(見込み)約150名(含:同伴者)
            40周年記念大会のような大動員はかけない。
(4) 42周年大会という名称ではつまらないので、周年大会に相応しいネーミングを今後検討する。
(5) 立食形式のパーティとし、会費は本人4,000円、同伴者2,000円程度とする。
会費は事前の振り込み方式とする。   
(6) 学長などのゲストは(基本的には)呼ばないこととする。
(7) 応援部(チアガール)などの出演を依頼するかどうかは今後検討する。
(8) 今後のスケジュール
・ クラス幹事会 第2回目 H20.9.24(水)18時〜於:如水会館14F記念室西
           第3回目 H21.1.14(水)18時〜於:如水会館14F一葉
・ 開催案内(メールなど) H21.1/中旬以降

また、徳永君が講師となってクラス名簿の管理方法やデータの更新/連絡について 勉強会を開催した。
最後に、有志がバーラウンジに移り歓談した。

(羽山 記)

 | ホーム | 概要 | 行事案内 | 報告 | 40周年実行委員会 | 峰水会 | ご利用の栞 | ゴルフ | トレッキング | 旅行| 囲碁 | 植樹会 | その他のイベント | 会員限定HP  | 海外だより  | クラスだより | 会員の活動 | リンク集 | What'sNew履歴 | サイトマップ |
© 2011 S42