一橋植樹会 ゾーニングマップ 野鳥マップ
ホーム 国立キャンパス緑地基本計画 作業実施一覧 会員登録 作業参加申込 定款 役員 リンク
サイトマップ 現在位置:ホーム > 作業参加感想文他

作業参加感想文他一覧
 

作業参加感想文他一覧

HP年月
タ イ ト ル 寄稿者等
(卒業年次または
寄稿時学年)
2015年4月 寄稿文 経済学部3年 
堀池尚希(学生理事)
2015年4月 寄付講座緑の科学「キャンパスツアー」でサクラの観察を行いました。 樋浦憲次(昭45経)
2015年4月 自然を"味わう"ということ 第19回KODAIRA祭実行委員長
社会学部2年 堂本 強介
2015年3月 作業班卒業にあたって 湯川 敏雄(昭42社)
2015年3月 玉原高原でスノーシューを楽しむ 樋浦憲次
2015年3月 退任理事メッセージ 退任理事
2015年2月 美しいキャンパスと私 法学部3年 岸直之(学生理事)
2015年1月 卒業記念植樹のご報告 社会学部4年 久野真由美
2014年12月 偶成 社会学部3年 城 和世人
2014年12月 卒業記念植樹に向けて 社会学部4年 久野真由美
2014年12月 周年大会と植樹会 組織統括担当 河村進(昭49経)
2014年11月 平成26年11月19日(水)一橋植樹会学外研修レポート 作業班   川ア勝晤(46経)
2014年11月 人生の夏休みの中の休み 法学部4年 大木駿
2014年11月 植樹会の皆さんに心から感謝します。 一橋梓会理事長 神永信一
2014年10月 価値相対化の時代 法学部4年 茅野隆太

2014年9月

寄付講座「緑の科学」3年目を終えて

植樹会理事 樋浦憲次(45経)

2014年9月 9月度寄稿文 「故郷としてのキャンパス」 法学部4年
三輪健太朗(学生理事)

2014年8月

8月度寄稿文

商学部3年 香川祐樹

2014年7月 自然を味わう 植樹会学生理事
社会学部4年 高野瑞生

2014年7月

箱根坐忘山荘での作業合宿に初めて参加して

長谷川輝夫

2014年6月 第18回KODAIRA祭ありがとうございました 佐藤翔一

2014年6月

全天候型公認グランドへの改修工事完了

一橋陸上競技倶楽部 会長 青木俊樹

2014年6月 文理共鳴生物学 筒井泉雄一橋大学教育研究開発センター長

2014年5月

一橋大学の緑の管理を考える 佐藤征男
2014年5月 植栽ゾーン・お花畑 城 和世人 (社会学部3年)

2014年5月

創造的思考 長嶺圭佑 (経済学部4年)
2014年4月 春のお花畑のご報告 学生理事 川瀬紗依(社会学部4年)

2014年3月

卒業記念植樹によせて 学生理事 古澤健介(経済学部4年)
2014年3月 玉原スノーシューハイク 3月15日(土)〜16日(日) 高橋正明(昭50法)

2014年3月

キャンパスの緑と植樹会の直面する課題 一橋植樹会 副会長 西村周一(昭42経)
2014年3月 一橋大学キャンパスのサクラ 顧問 福嶋司 東京農工大学院名誉教授
2014年2月 新年度に向けて 学生理事 法学部3年 茅野隆太
2014年1月 くにたちお花ばたけについて 学生理事 社会学部3年 川瀬紗依
2014年1月 就職活動と人生 学生理事 経済学部3年 長嶺圭佑
2014年1月 植樹会への参加感想文 阿出川俊夫(昭38商)
2013年12月 学生班主催の交流会を経験して 法学部2年 増田実佳
2013年12月 大学と国立市の架け橋に 学生理事 齊藤万純(経済学部4年)
2013年12月 イギリスのクリスマス 大宅俊江(平13商)
2013年12月 平成25年の作業を振り返って 作業班 湯川敏雄(42社)
2013年11月 植樹会作業に寄せて 第44回一橋祭運営委員会
委員長 商学部3年 永本尚樹
2013年11月 一橋祭、3年目にしての変化 学生理事 法学部3年 大木駿
2013年11月 学生生活を軽く振り返ってみて 学生理事 経済学部3年 佐藤翔一
2013年11月 福嶋先生の講義を拝聴して 広報班 若月一郎(昭47商)
2013年10月 ゼミテンを偲ぶ植樹が大きな活動に 妹尾 大(平5社、平10商博)
2013年10月 ちょっと「大人になったな」と思った出来事 経済学部4年 堀田智帆
2013年9月 ヨーロッパ旅行記?写真とともに 経済学部 4年 古澤健介
2013年9月 夏休みを過ごして 植樹会学生理事
社会学部4年 善谷実央
2013年9月 自然を感じた夏 植樹会学生理事
経済学部4年 宮島 壮史
2013年9月 富士山登山 植樹会学生理事
経済学部4年 鈴木 奨
2013年7月 箱根坐忘山荘庭園整備に参加して 植樹会理事
若月一郎(昭47商)
2013年7月 あれから10年 信州大学環境施設部長
山本聖一郎
2013年6月 イギリス留学を終えて 植樹会学生理事
青山 佳広(商4年)
2013年6月 共同作業に寄せて 社会学部2年
第17回KODAIRA祭実行委員会
委員長 吉澤 克哉
2013年5月 久し振りに植樹会に参加して 伊藤隆夫
(昭41経)
2013年4月 特別寄稿 新生一橋植樹会10年 一橋植樹会 顧問
田中政彦
2013年4月 植樹会を終えて 第17回KODAIRA祭実行委員
商学部2年 荒牧ひかり
2013年3月 植樹会の楽しみ 秦哲也
(昭和50年社)
2013年3月 「継」ということ ―卒業に際して― 学生理事 田島壮一郎
(社会学部4年)
2013年1月 一橋植樹会に初参加して 豊田 雅孝
(昭和41社)
2012年12月 国立キャンパス散策 萩原 俊二
(昭35経)
2012年12月 平成24年の作業を振りかえって 湯川 敏雄
(昭42社)
2012年12月 学生班企画を終えて〜冬の甘酒&寄せ鍋会〜る 堀田 智帆
(学生理事 (経済学部3年))
2012年12月 植樹会に参加して 高橋 由理奈
(経済学部1年)
2012年11月 野川と湧水を辿る 田島壮一郎
(学生理事 (社会学部4年))
2012年11月 植樹会自然薯掘り体験談 林 美伶
商学部1年
2012年11月 一橋祭運営についてのお礼 古木智英
(一橋祭運営委員会委員長 社会学部3年)
2012年10月 3年連続 休日特別作業に参加して 財務会計課課長代理
矢澤 昌江
2012年9月 アイルランドの自然と地熱発電 福嶋 司
(植樹会顧問 東京農工大学名誉教授)
2012年9月 植樹会の活動を体験して 高 先先
経済学部2年
2012年9月 寄附講義「緑の科学」を受講して 有上ひとみ
(社会学部4年)
2012年9月 国立に住んで、母校について思うこと 奥村太久実
(昭61経)
2012年7月 ラグビー場草刈等整備に参加して 宮澤拓真
(社会学部4年)
2012年7月 箱根坐忘山荘庭園整備 川ア勝晤
(昭46経)
2012年7月 植樹会に参加して 樋浦憲次
(昭45経)
2012年6月 共同作業に寄せて 長嶺 圭佑
(経済学部2年)
2012年6月 植樹会学生班企画交流会を終えて 鈴木 奨
(経済学部3年)
2012年6月 一橋植樹会に入会して 高橋正明
(昭50法)
2012年5月 植樹会作業に初参加して 島田 菫
(社会学部1年)
2012年4月 大悲願寺、横沢入里山歩き 関戸康男
(昭40社)
2012年4月 植樹会初参加の経過と感想 金子 彰
(昭46法)
2012年3月 思い出の地を、新たなスタートの舞台に 小川 優貴
2012年3月 桜ライン311プロジェクトに参加して 古川 智子
(法4年 一橋植樹会学生理事)
2012年2月 ガーデニング大国イギリスに暮らして 大宅 俊江
(平13商)
2012年2月 植樹会作業への体験参加 亀井 康夫
(昭44商) 
2012年1月 国立が一番! 内田 潔
(昭48経)
2012年1月 雪の中での植樹会 廣田 恵里
(経2年)
2011年12月 平成23年の作業を振り返って 湯川 敏雄
(作業班 昭42社)
2011年12月 12月16日月例作業後の交流会 渡邊 麗
(理事 商学部4年)
2011年11月 植樹会特別清掃に参加して 志田 敏洋
(一橋祭運営委員長 経済学部3年)
2011年11月 植樹会との幸運な出会い 米川 容子
2011年11月 植樹会作業100回に思う 関 統造
(如水会理事・事務局長、
一橋植樹会理事 昭41社)
2011年11月 植えた「き」の名は・・・ 安永 勇太郎
(体育会應援部第56代主将 経4)
2011年11月 米川伸一名誉教授の13回忌を迎えて記念植樹 古久保俊嗣
(昭和53年六水会
昭53経、米川伸一ゼミ卒)
2011年10月 フランスから帰国して 中西 晶子
(植樹会学生理事 法5年)
2011年10月 今年も植樹会休日作業に参加して 田所 亮子
(昭63経)
2011年10月 学外研修(NPO玉原高原作業)に参加して 五島 康晴
(作業班 昭44経)
2011年6月 一橋植樹会入会半年を経て 五島 康晴
(理事 昭44経)
2011年6月 一橋大学とイチョウ その4 田ア 宣義
(一橋名誉教授)
2011年6月 平成23年箱根「坐亡山荘」課外活動に参加して(平成23年7月12日〜13日) 川村 忠太郎
(理事 昭42法)
2011年5月 我等41年会 栗田 克彦
(昭41経)
2011年5月 植樹会活動秘話 伊藤 正秀
(一橋大学施設課)
2011年5月 一橋大学とイチョウ その3 田ア 宣義
(一橋名誉教授)
2011年5月 学生班主導の交流会企画を実施して 小川 優貴
(一橋植樹会学生理事 社会学部4年)
2011年5月 KODAIRA祭との特別清掃に寄せて 古澤 健介
(第15回KADAIRA祭実行委員会 委員長 経済学部2年)
2011年5月 第15回KODAIRA祭こぼれ話 2011年6月16日 國持 重明
(理事 昭35経)
2011年4月 一橋大学とイチョウ その2 田ア 宣義
(一橋名誉教授)
2011年3月 一橋大学とイチョウ その1 田ア 宣義
(一橋名誉教授)
2011年3月 植樹会初体験 長嶺 圭佑
(経済学部1年)
2011年2月 卒業記念植樹に込めた思い 竹田 雄貴
(一橋植樹会学生理事 平23年社)
2011年2月 ニホンジカ被害によって日本の植生は危機的状況にある 福嶋 司 
(東京農工大学大学院)
2011年1月 「風土」と「風景」 山内 進
(一橋大学長)
2011年1月 一橋植樹会と私 杉山 武彦
(前一橋大学長 
成城大学教授)
2011年1月 植樹会活動に参加して

古川智子
(法学部3年)

2010年12月 一橋植樹会一月の作業に参加して 丸茂 赳
(昭40社)
2010年12月 植樹会に参加して 有上ひとみ
(社会学部 2年)
2010年12月 海外留学便り 中西 晶子
(法学部 4年)
2010年11月 国際基督教大学(ICU)キャンパス見学レポート 大川 宏明 
(昭47経)
2010年11月 ICUキャンパス見学に参加して 幅 諒子
(社会学部 4年)
2010年11月 植樹会初心者のつぶやき 若月 一郎
(昭47商)
2010年10月 植樹会(自然薯パーティー)に参加して 田島壮一郎
(一橋祭運営委員会 社2年)
2010年10月 森のクラフト

伊藤 晴香(小4)

2010年9月 植樹会、休日特別作業に参加して(快汗、感動そして感謝) 吉野 正巳
(一橋大学事務局長)
2010年9月 一橋祭特別清掃に参加しての感想

古川智子
(一橋祭運営委員会 法3年)

2010年9月 国立の緑に導かれ、隠岐へ 宮崎 雅也
(平18商)
2010年8月 初の植樹会史編纂の大役を終えて 植樹会史編集委員会
2010年7月 一橋植樹会の活動に参加し始めて 保坂 証司
(昭44社)
2010年7月 イギリスの自然が教えてくれた事 大宅 俊江
(平13商)
2010年7月 2010年7月玉原研修に参加して 川ア 勝晤
(作業班 昭46経)
2010年7月 8月20日 植樹会に参加して 坂本 亜紀子
(体育会フィールドホッケー部 
社4年) 
2010年6月 箱根坐忘山荘での課外活動に参加して(7/14〜7/15) 栗田 克彦
(昭41商)
2010年6月 カタクリの移植 / カタクリの植樹にあたって 樋浦 憲次
(一橋植樹会理事 昭45経)
古川 智子
(一橋祭運営委員会 法3年)
2010年6月 ラグビー場周辺の除草・清掃作業報告 勝田 慶
(一橋植樹会理事 昭45経) 
2010年5月 学生班主導で初めての懇親会企画をやり遂げて 中西 晶子
(一橋植樹会 学生理事
法学部4年)
2010年5月 KODAIRA祭特別清掃を終えて 青山 佳広
(第14回KODAIRA祭実行委員会 委員長) 
2010年4月 渡良瀬遊水地への研修旅行 鈴木 徹郎
(作業班 昭39社)
2010年4月 キャンパス作業の優れもの、「刈払機」のお話 國持 重明
(昭35経)
2010年4月 植樹会活動を卒業して 嶋村 恵
(平22年商)
2010年3月 植樹会に参加して 臼杵 里恵
(KODAIRA祭実行委員
経1年)
2010年2月 人が造ったギリシャの自然 福嶋 司
(一橋植樹会顧問、東京農工大大学院教授)
2010年2月 白梅、ドウダンツツジの「卒業記念植樹」を終えて 高島 和弘
(一橋植樹会学生理事
平22年社)
2010年1月 アメリカの大学のキャンパスについて 本間 奈菜
(一橋大学法学部4年)
2009年12月 卒業記念植樹のお知らせ -
2009年12月 植樹会に入会して 川崎 勝晤
(昭46経)
2009年12月 一橋植樹会におけるこれからの学生参画について 平林 孝太
(一橋植樹会 学生理事
商学部4年)
2009年12月 新生一橋植樹会の7年間 田中 政彦
(昭35経 一橋植樹会顧問)
2009年11月 一橋国立キャンパスとオーストラリア国立大学キャンパスの比較 玉木 淳
(法4年)
2009年11月 誰が駒鳥を紅く染めたか−Who made Robin Red? 筒井 泉雄
(一橋大学大学院商学研究科生物学教室 教授)
2009年11月 一橋植樹会への思い出 山本 聖一郎
(文部科学省大臣官房文教施設企画部施設企画課 専門官)
2009年10月 自然薯パーティーに参加して 江口 清象
(昭41経)
2009年9月 昭和43年会キャンパス・ツアーを開催!

堀内 秀雄
(昭和43年会副代表幹事)

2009年9月 植樹会特別清掃を通じて 福地 研志
(一橋祭運営委員会 委員長 法学部3年) 
2009年7月 「月見の宴」付き草刈り活動に参加して 北川 修司
(昭38商)
2009年7月 「矢野二郎先生像」のこと 田崎 宣義
(一橋大学副学長社会学研究科 教授)
2009年6月 玉原雑感−6月27,28日群馬県玉原高原のブナ林内研修に参加して 高場 恭幸
(昭43経)
2009年6月 閑話休題−クローバーへの想い− 筒井 泉雄
(一橋大学大学院商学研究科生物学教室 教授) 
2009年6月 ラグビー場清掃整備を行いました 作井 健一
(ラグビー部 副主将)
2009年5月 一橋大学まちづくり授業における緑化班の思い出 林 大樹
(一橋大学大学院社会学研究科 昭59博社)
2009年5月 KODAIRA祭を終えて 中西 晶子
(理事 法学部3年)
2009年5月 KODAIRA祭に向けた臨時作業に寄せて 二宮 陸
(第13回KODAIRA祭実行委員会 委員長)
2009年3月 「植樹会新歓山菜天ぷらパーティー」に寄せて 山本 華代
(社会学部3年)
2009年3月 英米諸大学のキャンパスと緑 福島 清彦
(昭和42年経済学部卒)
2009年2月 平成21年度卒業生記念植樹を終えて――記念植樹という「結束」がもつ意味 岩崎 真郷 (平21法)
2009年1月 2009年3月16日(月)卒業記念植樹について
2009年1月 植樹会ホームページを拝見して 高橋 浩平(平20経)
2009年1月 植樹会活動に参加しての想い 岸田 加代
2008年10月 10月30日三井物産社有林亀山研修会に参加しての感想 岩崎 真郷
(理事 法学部4年)
2008年10月 一橋祭と植樹会 島 和弘
(一橋祭運営委員会 副委員長(参加団体対応) 社会学部3年) 
2008年9月 東大駒場訪問 大泉 潤
(昭35商)
2008年9月 ラグビー場を清掃しての感想 藤田 文登
(男子ラクロス部主将)
2008年9月 今年も一橋祭に参加します! 植樹会号外
2008年7月 留学先の風景 川合 佑美子
(法学部4年)
2008年7月 アブダビから「環境対策の国家プロジェクト」報告 鎌倉 上
(昭57経)
2008年6月 クラフト教室@KODAIRA祭 感想 伊藤 朋成
(商2)
2008年5月 当世植樹会々員事情 国持 重明
(昭35経 一橋植樹会副会長)
2008年4月 キャンパスの緑、キャンパスの雰囲気 伊丹 敬之
(昭42商・昭48博商・ 東京理科大学教授)
2008年3月 記念植樹によせる思い出 坂本 裕子
(平20社)
2008年3月 一橋植樹会第35回総会の報告

大泉 潤
(昭35商)

2008年2月 春の山菜いろいろ 田中 政彦
(一橋植樹会 顧問)
2008年1月 オフィス街を歩きながら植樹会メンバーの視点から企業分析 山田 昌弘
(平8)
2007年12月 ハンブルグから国立まで 田中 幹夫
(昭57法)
2007年12月 上越秘湯の旅 鈴木 徹郎
(昭39社)
2007年12月 初めての竹垣作り体験記 兵頭 浩 
(昭34経)
2007年11月 一橋祭参加を終えて(3人の感想文)

萬濃 拓摩
(一橋祭運営委員長)
岩崎 真郷
(理事 法3 )
沼尻 晃輔
(理事 社3)

2007年9月 卒業40周年記念事業で1年間参加して 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2007年6月 KODAIRA祭参加レポート/
高まる学生の植樹会への知名度  新入生アンケート結果から

土田 将夫
(植樹会 学生班)
沼尻 晃輔
(学生理事)

2007年6月 安全作業をするために

新里 英雄
(作業班)

2007年5月 レスター・ブラウン氏への書簡(英文) 加納 誠三
(一橋植樹会 会長)
2007年5月 レスター・ブラウン氏への書簡(日本語文) 加納 誠三
(一橋植樹会 会長)
2007年5月 一橋植樹会第2回幹事会報告
2007年5月 一橋植樹会参加の記(5月17日) 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2007年4月 平成19年度第1回幹部会全体会議討議事項要約
2007年4月 一橋植樹会 OB・OG役員各位 岩崎 真郷
(一橋新聞部3年)
2007年4月 一橋植樹会参加の記(4月26日) 高原 正靖
(42年会事務局長)
2007年4月 新卒業生による記念植樹(3月15日)報告 高橋 浩平
2007年4月 LET'S GREEN & CLEAN 運動 加納 誠三
(一橋植樹会 会長)
2007年3月 国立キャンパスのゲニウス・ロキ 坂内 徳明
2007年3月 私の憂鬱、私の夢 田ア 宣義
2007年3月 「緑地基本計画」の進捗と今後の活動を思う 東京農工大
福嶋 司教授
2007年3月 一橋植樹会第34回総会の報告

2007年3月

作業参加の記 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2007年3月 植樹会庭園整備活動考 兵藤 浩
(昭43経)
2007年2月 森林インストラクター資格試験 竹澤 京介
(平7経)
2007年1月 森林インストラクター 合格の記 竹澤 京介
(平7経)
2007年1月 作業参加の記 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2007年1月 植樹会作業に参加して 札幌市 
高橋 美紀子
2006年12月 作業参加の記(要約) 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2006年12月 『私と自然』

坂本 裕子
(社会学部3年) 

2006年12月 昔話 : 一橋会の復活 鈴木 徹郎
(昭39社)
2006年11月 一橋植樹会作業参加の記(11月17日、29日) 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2006年11月 第7回学生懇談会報告 加納 誠三
兼井 博章
竹澤 京介
2006年11月 一寸いい話2編
2006年11月 如水会名古屋支部での卓話 國持 重明
(昭35経)
2006年11月 一橋フォーラム21を受講して  (3) 竹澤 京介
(平7経)
2006年10月 31年会  植樹会員増強取組みと成果 國持 重明
(昭35経)
2006年10月 一橋祭「環境」シンポジウムレポート 谷 和久
(昭37社)
2006年10月 「今月の野鳥」連載30回を迎えて 中野 晶子
(言語社会研究科
修士課程1年)
2006年10月 42年会 一橋植樹会作業参加報告 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2006年10月 一橋フォーラム21の前半を受講して  (2) 竹澤 京介
(平7経)
2006年9月 41年会に続け 高原 正靖
(42年会 事務局長)
2006年9月 第63期一橋フォーラム21「環境」  (1) 竹澤 京介
(平7経)
2006年8月 福嶋司(植樹会顧問)先生の『森の不思議 森のしくみ』を読んで 佐藤 征男
(昭42経)
2006年7月 如水41年会代表幹事からのメッセージ 栗田 克彦
(昭41昭)
2006年7月 応援部と一橋植樹会 兼井 博章
(商3年)
2006年6月 レスター・ブラウン氏と一橋植樹会
2006年6月 レスター・ブラウン氏基調講演 要旨(日本語訳)
グローバル化と環境:持続可能な社会の構築
2006年5月 植樹会会員の皆様へ  加納 誠三
(昭37経)
2006年5月 レスター・ブラウン氏の来学に際しての一橋植樹会関連企画
(2006年5月) 母校を思う 国立キャンパスの自然を教育現場として活用 田中 政彦
(昭35経)
(2006年5月) 緑のボランティア活動あれこれ 鎮目 新一
(昭35経)
(2006年4月) 植樹会との出会い    竹澤 京介
(平7経)
(2006年3月) 植樹会元会長岸田登(昭35経)偲ぶ会 岸田 加代
(故岸田登氏ご令室)
(2006年2月) 一橋植樹会に参加する  大坂 孝之
(社4年)
2006年1月 「森林インストラクターとは」  佐藤 征男
(昭42経)
2006年1月 東京の雪と東京大仏 寒中に思う 河野 正次
(昭31商)
(2006年1月) 福嶋司著「いつまでも残しておきたい日本の森」を読んで 佐藤 征男
(昭42経)
2005年12月 “図説 日本の植生” 出版記念トークセッション  ―
(2005年12月) 作業体験記 第10回KODAIRA祭実行委員長  沼尻 晃輔
(社1年)
(2005年11月) 作業参加者の感想 石津 貫治
(昭35昭)
(2005年10月) ボランティア作業体験記 河野 正次
(昭31商)
(2005年9月) 植樹会活動に関して 栗田 克彦
(昭41昭)
2005年7月 玉原ブナ林研修旅行 福嶋先生講話レジメ 東京農工大
福嶋 司教授
2005年6月 なし なし
2005年5月 なし なし
2005年4月 会長代行就任挨拶 田中 政彦
(昭35経)
2005年4月 ボランティア作業体験記 河野 正次
(昭31商)
2005年3月 作業参加者の感想 加納 誠三
(昭37経)
2005年3月 如水41年会代表幹事からのメッセージ 栗田 克彦
(昭41昭)
(2005年2月) 一橋大学国立キャンパスの緑地管理計画(講演要旨) 東京農工大
福嶋 司教授
2005年1月 一寸いい話 山本 裕子
如水会事務局
2004年12月 作業参加者の感想 百年の杜  伊藤 正秀
施設課専門員
2004年11月 作業参加者の感想 野口 健彦
(昭35商)
2004年11月 ラグビー場周辺の植樹会活動 大泉 潤
(昭35商)
2004年10月 作業参加者の感想 星野 育夫
(社3年)
2004年9月 キャンパス整備秋の陣 國持 重明
(昭35経)
  一橋植樹会より学生の皆さんへ 岸田 登
(元会長)遺稿
 
© 一橋植樹会